Microsoft 拡張機能ライセンス
マイクロソフトは、可能な限り拡張機能をオープンソース化するポリシーに従っています。しかし、既存のプロプライエタリなソースコードやライブラリへの依存、マイクロソフトのライセンスツールやサービス(Visual Studioなど)にまたがるソースコード、そしてマイクロソフト全体でのビジネスモデルの違いにより、一部の拡張機能はプロプライエタリなライセンスを使用しています。私たちはオープンソースへの多大な投資とコミットメントを継続していますが、透明性が Visual Studio Code コミュニティの健全性にとって重要であるとも考えています。
マイクロソフトのより多くのチームが拡張機能を貢献するにつれて、どの拡張機能がオープンソースであり、どれがそうでないかを把握することが難しいことに気づきました。そのために、以下の表は、マーケットプレイスでマイクロソフトが貢献した拡張機能、公開されているライセンス、およびソースコードが利用可能かどうかの一覧です。新しい拡張機能がますます多くのチームからリリースされる速度を考えると、このリストは完全ではないかもしれません。このリストには、マイクロソフトの従業員が個人的な時間でコミュニティに公開した貢献は含まれていません。