VS Codeのエージェントモードを拡張するには、を試してください!

Web 上の Jupyter Notebook

Visual Studio Code は、デスクトップでの Jupyter Notebook の操作をサポートし、GitHub CodespacesVS Code for the Web などのさまざまなブラウザーベースのプラットフォームに拡張されます。

これらのブラウザーベースのプラットフォームを使用すると、マシンに何もインストールすることなく、ノートブック (およびそれ以上!) を操作できます。各オプションと開始方法の詳細については、以下をお読みください。

Codespaces 上の Jupyter Notebook

VS Code での Jupyter Notebook の開発は、GitHub Codespaces を使用して完全に Web ベースのインターフェイスで行うことができます。これは、無料のコンピューティング リソースで安全かつ構成可能なクラウド ホスト型開発環境です (Codespaces の月間使用量クォータに関する詳細)。これは、マシンに何もインストールすることなく、Jupyter Notebook のサポートを含むすべての VS Code 機能を活用できることを意味します。すぐに開始するには

  1. https://github.com/codespaces に移動します。

  2. クイック スタート テンプレートを探索するの下で、Jupyter Notebookこのテンプレートを使用する を選択します。Jupyter Notebook テンプレートが表示されない場合は、すべて表示 を選択してテンプレートを検索します。

    Use Codespaces Jupyter Notebook Template

  3. これで完了です!コードスペースが作成され、すぐに開始できます!

    ヒント: 構成ファイル をリポジトリにコミットすることでプロジェクトをカスタマイズできます (これは、Configuration-as-Code として知られています)。これにより、プロジェクトのすべてのユーザーに対して再現可能なコードスペース構成が作成されます。また、プロジェクトの必要に応じて使用および/または修正するための、devcontainers/images リポジトリ で定義済みの構成の例も確認できます。

VS Code for the Web 上の Jupyter Notebook

VS Code for the Web は、https://vscode.dev または https://github.dev (GitHub でリポジトリを表示中に「.」と入力することで利用可能) にアクセスして使用することもできます。VS Code for the Web を使用すると、ノートブックの次の種類のカーネルに接続するための 2 つのオプションがあります

  1. VS Code Server を使用したリモート トンネリング
  2. リモートJupyterサーバーに接続する

VS Code Server を使用したリモート トンネリング

リモート マシンに VS Code Server をインストールし、VS Code for the Web を介してアクセスすることで、SSH を必要とせずに安全にリモート マシンに接続できます (VS Code デスクトップでサーバーに接続することもできます)。そのために

  1. リモート マシンに code CLI をインストールします。

    : code CLI は VS Code デスクトップに組み込まれているため、リモート マシンに VS Code デスクトップが既にインストールされている場合は、この手順をスキップできます。

  2. トンネル コマンド code tunnel を使用して セキュア トンネル を作成します (デイリー リリース の VS Code を使用したい場合は code-insiders tunnel を実行することもできます)。プロンプトに従ってサーバーへのアクセスを許可します。これにより、VS Code Server がリモート マシンにダウンロードされて起動され、それにトンネルが作成されます。

  3. 次のような、このリモート マシンに紐付けられた CLI の出力 vscode.dev URL を使用します
    https://vscode.dev/tunnel/<machine_name>/<folder_name>
    任意のクライアントからこのリモート マシンにアクセスするため。

  4. ノートブック ファイルを開き、任意の Jupyter カーネルまたは Python 環境を選択してコードを実行します。

リモートJupyterサーバーに接続する

次の形式の URL を貼り付けることで、任意のリモート Jupyter サーバーに接続することもできます
http://<ip-address>:<port>/?token=<token>.

これを行うには、Jupyter: 接続する Jupyter サーバーを指定する コマンドを選択し、リモート Jupyter サーバーの URL を貼り付けます。

Enter Jupyter server

古いバージョンの VS Code と Jupyter 拡張機能でリモート Jupyter サーバーの URL を入力するには

  1. ステータス バーの Jupyter Server: をクリックします。

    Jupyter Server Status bar item

  2. 既存を選択します。

    Select Existing option from the Jupyter Server drop down

リモート サーバーを起動するときは、次の点に注意してください

  1. すべてのオリジンを許可して (例: --NotebookApp.allow_origin='*')、サーバーが外部からアクセスできるようにします。
  2. ノートブックをすべての IP でリッスンするように設定します (--NotebookApp.ip='0.0.0.0')。

制限

VS Code for the Web は完全に Web ブラウザーで実行されるため、デスクトップや Codespaces のエクスペリエンスと比較していくつかの制限があります。

  • VS Code ターミナルにアクセスできない (ただし、ノートブック セルからマジック コマンドを実行することはできます)
  • デバッグの制限
  • 部分的な Python IntelliSense サポート
  • isort 拡張機能のサポートなし

Codespaces での作業を続行する

VS Code デスクトップと同様に、VS Code for the Web (https://vscode.dev または https://github.dev) から Codespaces で作業を簡単に続行できます。新しいコードスペースで 作業を続行する を選択すると、コミットされていない変更も移動します。そのために

  1. コマンド パレット (⇧⌘P (Windows、Linux Ctrl+Shift+P)) を開き、作業を続行する... を選択します。

  2. 新しいコードスペースを作成 を選択します。

    Continue working on

  3. プロンプトに従って、作業中の変更をクラウドに保存し、Codespaces にサインインします。

  4. コードスペースのインスタンス タイプ (コア数、RAM、ストレージ) を選択します。

また、変更を手動でコミットし、リモート エクスプローラー を介してコードスペースを作成することもできます。

  1. コマンド パレット (⇧⌘P (Windows、Linux Ctrl+Shift+P)) を開き、Codespaces: サインイン を選択して Codespaces にサインインします。

  2. アクティビティ バーから リモート エクスプローラー ビューに移動します。

    Remote explorer tab

リモート エクスプローラー ビューから、既存のコードスペースに接続するか、新しいコードスペースを作成できます。これにより、Codespaces でプロジェクトの作業を続行するための新しいウィンドウが開きます。

質問またはフィードバック

機能リクエストはこちらから、問題報告はこちらから、当社のエンジニアリングチームが積極的に監視および管理しているリポジトリにイシューを作成することで行うことができます。