Raspberry Pi で Visual Studio Code
公式にはサポートされていませんが、Raspberry Pi デバイスで Visual Studio Code を実行できます。
Visual Studio Code をダウンロードして使用することにより、お客様はライセンス条項およびプライバシーに関する声明に同意したものとみなされます。
インストール
Visual Studio Code は、32 ビット版と 64 ビット版の両方で、Raspberry Pi OS (以前は Raspbian と呼ばれていました) の APT リポジトリを介して公式に配布されています。
次のコマンドを実行してインストールできます。
sudo apt update
sudo apt install code
VS Code の実行
VS Code パッケージをインストールした後、ターミナルで code と入力するか、プログラミングメニューから起動することで VS Code を実行できます。

更新
Raspberry Pi は、システム上の他のパッケージと同様に、VS Code の更新を処理するはずです。
sudo apt update
sudo apt upgrade code
更新ページで、新しいリリースがいつ利用可能になったかをいつでも確認できます。
システム要件
VS Code は Raspberry Pi で公式にはサポートされていません。動作することが知られているプラットフォームに関する情報については、コミュニティディスカッションをご確認ください。
次のステップ
VS Code をインストールしたら、以下のトピックでさらに詳しく学ぶことができます。
- 追加コンポーネント - Git、Node.js、TypeScript、および Yeoman などのツールをインストールする方法を学習します。
- ユーザーインターフェイス - VS Code の簡単な概要。
- ユーザー/ワークスペース設定 - 設定を通じて VS Code を好みに合わせて構成する方法を学習します。
