に参加して、VS Code の AI 支援開発について学びましょう。

アイコンと名前の使用ガイドライン

Visual Studio Code と VS Code のアイコンと名前を使用する際に知っておくべきことすべて。

アイコン

適切なアイコン

VS Code icon

Visual Studio Code の「安定版」アイコン

青いアイコンは Microsoft Visual Studio Code を表し、適切な場所で常に使用する必要があります。

VS Code icon (white)

代替アイコン

コントラストが十分でない場合(青い背景など)にのみ白いバリアントを使用してください。

Download icon pack アイコンをダウンロード PNG および SVG ファイルが含まれます

不適切なアイコン

これらのアイコンは使用しないでください

Do not use: VS Code 'insiders' or 'exploration' icons (green and orange respectively) Do not use

緑のアイコン(VS Code Insiders)やオレンジのアイコン(VS Code Exploration)は使用しないでください…

Do not use: VS Code app icon (for example the macOS app icon) Do not use

…またはアプリのアイコンも…

Do not use: older VS Code logos and/or app icons Do not use

…または古いアイコンも

アイコンの使用法

ロゴのスペース

VS Code icon with proper spacing shown

アイコンの最も近い端から周囲に確保するスペースの量は、「魚」のモチーフの25%のスケールに相当するようにしてください。

 

許可されるもの

OK

Visual Studio Codeに関するドキュメントやチュートリアル(テキスト形式とビデオ形式の両方)、ブログ記事、ニュース記事でアイコンを使用すること。

OK

当社のウェブサイト(code.visualstudio.com)へのリンクにアイコンを使用すること。

許可されないもの

Not OK

独自の製品、サービス、アプリケーション、VS Code 拡張機能、ブログ、ポッドキャスト、ニュースレター、ビデオ、チャンネルなどを識別または宣伝するためにアイコンを使用すること。

Not OK

当社のアイコンを使用して、お客様の製品やサービスを Microsoft またはそのブランドと何らかの形で関連付けること。

Not OK

当社のアイコンを付けて商品やその他の製品を販売すること。

Not OK

VS Code アイコンを独自のロゴに統合すること。

Not OK

Visual Studio Code または別のブランドのロックアップとしてアイコンを使用すること(たとえば、「Visual Studio Code」という名前と組み合わせてアイコンをロゴとして使用しないでください)。

Not OK
アイコンの修正バージョンを作成すること、たとえば
Example of a VS Code icon re-drawin in a different style and with different colors Do not use

アイコンを異なるスタイルに修正したり、描き直したりすること。

Example of text and background added to the VS Code icon Do not use

アイコンにテキスト、画像、または背景を追加すること。

Example of the VS Code icon stretched and transformed Do not use

アイコンを拡大したり、アイコンのアスペクト比を変更したり、「魚」を変形させたりすること。

当社のカラーパレット

 
CMYK (71, 35, 0, 0)
RGB (0, 152, 255)
#0098FF
 
CMYK (83, 47, 0, 0)
RGB (0, 122, 204)
#007ACC
 
CMYK (93, 61, 5, 0)
RGB (0, 101, 169)
#0065A9
 
CMYK (3, 2, 2, 0)
RGB (243, 243, 243)
#F3F3F3
 
CMYK (67, 60, 59, 44)
RGB (68, 68, 68)
#444444
 
CMYK (72, 66, 63, 70)
RGB (37, 37, 38)
#252526

ブランド名

許可されるもの

OK

最初のインスタンスでは「Visual Studio Code」を使用してください。

OK

適切な大文字表記とスペーシングに注意してください(「vscode」、「VSCode」、「VSC」、「Code」とは言わないでください)。

OK

Web版とデスクトップ版を区別する必要がある場合は、Webクライアントを「VS Code for the Web」、デスクトップクライアントを「VS Code Desktop」と参照してください。

許可されないもの

Not OK

ウェブサイト、製品、サービス、またはドメイン名で製品名 — Visual Studio Code または VS Code — を使用すること。

Not OK

Microsoft または Visual Studio Code チームからの承認を暗示するような製品、アプリケーション、またはプロジェクトに名前を付けること。

Visual Studio Code 用のコンテンツ(拡張機能、トレーニング資料など)を作成していますか?

もしそうなら、Visual Studio Code に最適化されている、関連している、または動作することを示すために、コンテンツに名前を付ける際には以下の形式を使用してください。

OK

正しい例:[私の拡張機能名] for Visual Studio Code

Not OK

不適切な例:Visual Studio Code [私の拡張機能名]

VS Code で開く

OK

アクションラベルを「<アクション> in VS Code」とフォーマットしてください。<アクション>をユーザーの特定のシナリオに合わせて Open、Create、または Edit に置き換えてください。
たとえば、「Open in VS Code」または「Edit in VS Code for the Web」。

OK

ウェブ版とデスクトップ版を区別する必要がある場合は、承認されたブランド名「VS Code for the Web」と「VS Code Desktop」を使用してください。

OK
以下のボタン形式を使用してください

Image of a button to Open in VS Code

VS Code で開く

VS Code でファイル/プロジェクトを開くオプションが1つしかない場合、このオプションを使用します。


Image of a button to Open in VS Code for the Web

VS Code for the Web で開く

ファイル/プロジェクトが VS Code for the Web で開かれることを示すには、このオプションを使用します。


Image of a button with multiple options to Open in VS Code

VS Code で開くための複数のオプション

VS Code for the Web または VS Code Desktop のいずれかでファイル/プロジェクトを開くオプションを提供するには、このオプションを使用します。

Not OK

製品名を省略したり、別の言い方をしたりしないでください。たとえば、「Open in VS Code (Web)」や「Launch in VS Code (Desktop)」は使用しないでください。

ブランドに関する質問

ブランドに関するお問い合わせ

  1. このページに含まれていないアートワークを使用したい場合。
  2. ビデオや主流メディアで画像を使用したい場合。
  3. Visual Studio Code または VS Code の名前やアイコンを、これらのガイドラインで許可されていない方法で何らかの形で使用したい場合。
  4. これらのガイドラインについて質問がある場合。

ブランドに関する質問は vscode at microsoft.com に送信するか、Twitter @code でメッセージを送信してください。

Visual Studio Code、VS Code、および Visual Studio Code アイコンは Microsoft Corporation の商標です。すべての権利は留保されています。

© . This site is unofficial and not affiliated with Microsoft.