テーマカラー
アクティブな Visual Studio Code のカラーテーマは、workbench.colorCustomizations
ユーザー設定でカスタマイズできます。
{
"workbench.colorCustomizations": {
"activityBar.background": "#00AA00"
}
}
注: 既存のカラーテーマを使用する場合は、カラーテーマを参照してください。そこでは、Preferences: Color Theme ドロップダウン(⌘K ⌘T (Windows、Linux Ctrl+K Ctrl+T))でアクティブなカラーテーマを設定する方法を学ぶことができます。
テーマの色はWebviewで CSS 変数として利用でき、それらの IntelliSense を提供する拡張機能も利用可能です。
カラーフォーマット
色値は、透明度を示すアルファチャネルを持つ RGB カラーモデルで定義できます。フォーマットとしては、#RGB
、#RGBA
、#RRGGBB
、#RRGGBBAA
の以下の16進数表記がサポートされています。R(赤)、G(緑)、B(青)、A(アルファ)は16進数文字(0-9、a-fまたはA-F)です。3桁表記(#RGB
)は6桁形式(#RRGGBB
)の短いバージョンであり、4桁RGB表記(#RGBA
)は8桁形式(#RRGGBBAA
)の短いバージョンです。例えば、#e35f
は #ee3355ff
と同じ色です。
アルファ値が定義されていない場合、デフォルトは ff
(不透明、透明度なし) になります。アルファが 00
に設定されている場合、色は完全に透明になります。
他の注釈を覆い隠さないように、一部の色は不透明であってはなりません。どの色にこれが当てはまるかについては、色の説明を確認してください。
コントラストカラー
コントラストカラーは通常、ハイコントラストテーマにのみ設定されます。設定されている場合、UI全体のアイテムの周りに追加の境界線を追加してコントラストを向上させます。
contrastActiveBorder
: アクティブな要素の周りの余分な境界線で、コントラストを高めるために他の要素と区別します。contrastBorder
: 要素の周りの余分な境界線で、コントラストを高めるために他の要素と区別します。
ベースカラー
focusBorder
: フォーカスされた要素全体のボーダーカラー。この色は、コンポーネントによって上書きされない場合にのみ使用されます。foreground
: 全体の前景色。この色は、コンポーネントによって上書きされない場合にのみ使用されます。disabledForeground
: 無効化された要素の全体の前景色。この色は、コンポーネントによって上書きされない場合にのみ使用されます。widget.border
: エディター内の検索/置換などのウィジェットのボーダーカラー。widget.shadow
: エディター内の検索/置換などのウィジェットの影の色。selection.background
: ワークベンチ内のテキスト選択の背景色 (入力フィールドまたはテキストエリアの場合で、エディター内およびターミナル内の選択には適用されません)。descriptionForeground
: ラベルなど、追加情報を提供する説明テキストの前景色。errorForeground
: エラーメッセージ全体のフォアグラウンドカラー(この色は、コンポーネントによって上書きされない場合にのみ使用されます)。icon.foreground
: ワークベンチ内のアイコンのデフォルトの色。sash.hoverBorder
: ドラッグ可能なサッシのホバー時のボーダーカラー。
ウィンドウのボーダー
VS Code ウィンドウのボーダーのテーマカラー。
window.activeBorder
: アクティブ (フォーカスされた) ウィンドウのボーダーカラー。window.inactiveBorder
: 非アクティブ (フォーカスされていない) ウィンドウのボーダーカラー。
ウィンドウのボーダーカラーは、macOS および Linux (Windows ではない) でのみサポートされており、カスタムタイトルバーが有効になっている場合 ("window.titleBarStyle": "custom"
) にのみ適用されます。
テキストの色
ウェルカムページなどのテキストドキュメント内の色。
textBlockQuote.background
: テキスト中の引用ブロックの背景色。textBlockQuote.border
: テキスト中の引用ブロックのボーダーカラー。textCodeBlock.background
: テキスト内のコードブロックの背景色。textLink.activeForeground
: テキスト内のリンクがクリックされたとき、およびマウスホバー時の前景色。textLink.foreground
: テキスト内のリンクのフォアグラウンドカラー。textPreformat.foreground
: 整形済みテキストセグメントのフォアグラウンドカラー。textPreformat.background
: 整形済みテキストセグメントの背景色。textSeparator.foreground
: テキスト区切り線の色。
アクションの色
ワークベンチ全体でのアクションとのインタラクションを制御する色のセット。
toolbar.hoverBackground
: マウスでアクションにホバーしたときのツールバーの背景toolbar.hoverOutline
: マウスでアクションにホバーしたときのツールバーのアウトラインtoolbar.activeBackground
: マウスをアクションに重ねているときのツールバーの背景editorActionList.background
: アクションリストの背景色。editorActionList.foreground
: アクションリストのフォアグラウンドカラー。editorActionList.focusForeground
: フォーカスされたアイテムのアクションリストのフォアグラウンドカラー。editorActionList.focusBackground
: フォーカスされたアイテムのアクションリストの背景色。
ボタンコントロール
新しいウィンドウのエクスプローラーにあるフォルダーを開くボタンなどのボタンウィジェットの色のセット。
button.background
: ボタンの背景色。button.foreground
: ボタンのフォアグラウンドカラー。button.border
: ボタンのボーダーカラー。button.separator
: ボタンのセパレータの色。button.hoverBackground
: ホバー時のボタンの背景色。button.secondaryForeground
: セカンダリボタンのフォアグラウンドカラー。button.secondaryBackground
: セカンダリボタンの背景色。button.secondaryHoverBackground
: ホバー時のセカンダリボタンの背景色。checkbox.background
: チェックボックスウィジェットの背景色。checkbox.foreground
: チェックボックスウィジェットのフォアグラウンドカラー。checkbox.disabled.background
: 無効化されたチェックボックスの背景。checkbox.disabled.foreground
: 無効化されたチェックボックスのフォアグラウンド。checkbox.border
: チェックボックスウィジェットのボーダーカラー。checkbox.selectBackground
: チェックボックスウィジェットが選択されたときの背景色。checkbox.selectBorder
: チェックボックスウィジェットが選択されたときのボーダーカラー。radio.activeForeground
: アクティブなラジオオプションのフォアグラウンドカラー。radio.activeBackground
: アクティブなラジオオプションの背景色。radio.activeBorder
: アクティブなラジオオプションのボーダーカラー。radio.inactiveForeground
: 非アクティブなラジオオプションのフォアグラウンドカラー。radio.inactiveBackground
: 非アクティブなラジオオプションの背景色。radio.inactiveBorder
: 非アクティブなラジオオプションのボーダーカラー。radio.inactiveHoverBackground
: ホバー時の非アクティブなアクティブラジオオプションの背景色。
ドロップダウンコントロール
統合ターミナルや出力パネルなど、すべてのドロップダウンウィジェットの色のセット。現在、ドロップダウンコントロールは macOS では使用されていません。
dropdown.background
: ドロップダウンの背景。dropdown.listBackground
: ドロップダウンリストの背景。dropdown.border
: ドロップダウンのボーダー。dropdown.foreground
: ドロップダウンのフォアグラウンド。
入力コントロール
検索ビューや検索/置換ダイアログなどの入力コントロールの色。
input.background
: 入力ボックスの背景。input.border
: 入力ボックスのボーダー。input.foreground
: 入力ボックスのフォアグラウンド。input.placeholderForeground
: プレースホルダーテキストの入力ボックスのフォアグラウンドカラー。inputOption.activeBackground
: 入力フィールドでアクティブ化されたオプションの背景色。inputOption.activeBorder
: 入力フィールドでアクティブ化されたオプションのボーダーカラー。inputOption.activeForeground
: 入力フィールドでアクティブ化されたオプションのフォアグラウンドカラー。inputOption.hoverBackground
: 入力フィールドでアクティブ化されたオプションの背景色。inputValidation.errorBackground
: エラー重大度に対する入力検証の背景色。inputValidation.errorForeground
: エラー重大度に対する入力検証のフォアグラウンドカラー。inputValidation.errorBorder
: エラー重大度に対する入力検証のボーダーカラー。inputValidation.infoBackground
: 情報重大度に対する入力検証の背景色。inputValidation.infoForeground
: 情報重大度に対する入力検証のフォアグラウンドカラー。inputValidation.infoBorder
: 情報重大度に対する入力検証のボーダーカラー。inputValidation.warningBackground
: 情報警告に対する入力検証の背景色。inputValidation.warningForeground
: 警告重大度に対する入力検証のフォアグラウンドカラー。inputValidation.warningBorder
: 警告重大度に対する入力検証のボーダーカラー。
スクロールバーコントロール
scrollbar.shadow
: ビューがスクロールされたことを示すスクロールバースライダーの影。scrollbarSlider.activeBackground
: クリック時のスクロールバースライダーの背景色。scrollbarSlider.background
: スクロールバースライダーの背景色。scrollbarSlider.hoverBackground
: ホバー時のスクロールバースライダーの背景色。
バッジ
バッジは、例えば検索結果の数など、小さな情報ラベルです。
badge.foreground
: バッジのフォアグラウンドカラー。badge.background
: バッジの背景色。
進捗バー
progressBar.background
: 長時間実行される操作に対して表示されるプログレスバーの背景色。
リストとツリー
ファイルエクスプローラーのようなリストとツリーの色。アクティブなリスト/ツリーはキーボードフォーカスがあり、非アクティブなリスト/ツリーはフォーカスがありません。
list.activeSelectionBackground
: リスト/ツリーがアクティブなときの選択されたアイテムのリスト/ツリーの背景色。list.activeSelectionForeground
: リスト/ツリーがアクティブなときの選択されたアイテムのリスト/ツリーのフォアグラウンドカラー。list.activeSelectionIconForeground
: リスト/ツリーがアクティブなときの選択されたアイテムのリスト/ツリーのアイコンのフォアグラウンドカラー。アクティブなリスト/ツリーはキーボードフォーカスがあり、非アクティブなリスト/ツリーはフォーカスがありません。list.dropBackground
: マウスを使用してアイテムを移動するときのリスト/ツリーのドラッグアンドドロップの背景。list.focusBackground
: リスト/ツリーがアクティブなときのフォーカスされたアイテムのリスト/ツリーの背景色。list.focusForeground
: リスト/ツリーがアクティブなときのフォーカスされたアイテムのリスト/ツリーのフォアグラウンドカラー。アクティブなリスト/ツリーはキーボードフォーカスがあり、非アクティブなリスト/ツリーはフォーカスがありません。list.focusHighlightForeground
: リスト/ツリー内で検索しているときにアクティブにフォーカスされたアイテムのマッチハイライトのリスト/ツリーのフォアグラウンドカラー。list.focusOutline
: リスト/ツリーがアクティブなときのフォーカスされたアイテムのリスト/ツリーのアウトラインカラー。アクティブなリスト/ツリーはキーボードフォーカスがあり、非アクティブなリスト/ツリーはフォーカスがありません。list.focusAndSelectionOutline
: リスト/ツリーがアクティブで選択されているときの、フォーカスされたアイテムのリスト/ツリーのアウトラインカラー。アクティブなリスト/ツリーはキーボードフォーカスがあり、非アクティブなリスト/ツリーはフォーカスがありません。list.highlightForeground
: リスト/ツリー内で検索しているときのマッチハイライトのリスト/ツリーのフォアグラウンドカラー。list.hoverBackground
: マウスでアイテムにホバーしたときのリスト/ツリーの背景。list.hoverForeground
: マウスでアイテムにホバーしたときのリスト/ツリーのフォアグラウンド。list.inactiveSelectionBackground
: リスト/ツリーが非アクティブなときの選択されたアイテムのリスト/ツリーの背景色。list.inactiveSelectionForeground
: リスト/ツリーが非アクティブなときの選択されたアイテムのリスト/ツリーのフォアグラウンドカラー。アクティブなリスト/ツリーはキーボードフォーカスがあり、非アクティブなリスト/ツリーはフォーカスがありません。list.inactiveSelectionIconForeground
: リスト/ツリーが非アクティブなときの選択されたアイテムのリスト/ツリーのアイコンのフォアグラウンドカラー。アクティブなリスト/ツリーはキーボードフォーカスがあり、非アクティブなリスト/ツリーはフォーカスがありません。list.inactiveFocusBackground
: リストが非アクティブなときの、フォーカスされたアイテムのリストの背景色。アクティブなリストにはキーボードフォーカスがあり、非アクティブなリストにはありません。現在はリストでのみサポートされています。list.inactiveFocusOutline
: リスト/ツリーが非アクティブなときの、フォーカスされたアイテムのリスト/ツリーのアウトラインカラー。アクティブなリスト/ツリーはキーボードフォーカスがあり、非アクティブなリスト/ツリーはフォーカスがありません。list.invalidItemForeground
: 無効なアイテム、例えばエクスプローラー内の未解決のルートのリスト/ツリーのフォアグラウンドカラー。list.errorForeground
: エラーを含むリストアイテムのフォアグラウンドカラー。list.warningForeground
: 警告を含むリストアイテムのフォアグラウンドカラー。listFilterWidget.background
: リスト/ツリー内で検索しているときにタイプされたテキストのリスト/ツリーフィルタの背景色。listFilterWidget.outline
: リスト/ツリー内で検索しているときにタイプされたテキストのリスト/ツリーフィルタウィジェットのアウトラインカラー。listFilterWidget.noMatchesOutline
: リスト/ツリー内で検索しているときにタイプされたテキストに対して一致が見つからない場合のリスト/ツリーフィルタウィジェットのアウトラインカラー。listFilterWidget.shadow
: リストとツリーのタイプフィルタウィジェットの影の色。list.filterMatchBackground
: リストおよびツリー内のフィルタリングされた一致の背景色。list.filterMatchBorder
: リストおよびツリー内のフィルタリングされた一致のボーダーカラー。list.deemphasizedForeground
: 強調されないアイテムのリスト/ツリーのフォアグラウンドカラー。list.dropBetweenBackground
: マウスを使用してアイテム間を移動するときの、リスト/ツリーのドラッグアンドドロップのボーダーカラー。tree.indentGuidesStroke
: ツリーウィジェットのインデントガイドのストロークカラー。tree.inactiveIndentGuidesStroke
: アクティブではないインデントガイドのツリーストロークカラー。tree.tableColumnsBorder
: インデントガイドのツリーのストロークカラー。tree.tableOddRowsBackground
: 奇数行のテーブルの背景色。
アクティビティバー
アクティビティバーは通常、ワークベンチの左端または右端に表示され、サイドバーのビュー間を素早く切り替えることができます。
activityBar.background
: アクティビティバーの背景色。activityBar.dropBorder
: アクティビティバー項目のドラッグアンドドロップのフィードバック色。アクティビティバーは左端または右端に表示され、サイドバーのビュー間を切り替えることができます。activityBar.foreground
: アクティビティバーのフォアグラウンドカラー(例:アイコンに使用)。activityBar.inactiveForeground
: アクティビティバー項目が非アクティブなときのフォアグラウンドカラー。activityBar.border
: サイドバーとのアクティビティバーのボーダーカラー。activityBarBadge.background
: アクティビティ通知バッジの背景色。activityBarBadge.foreground
: アクティビティ通知バッジのフォアグラウンドカラー。activityBar.activeBorder
: アクティビティバーのアクティブインジケーターのボーダーカラー。activityBar.activeBackground
: アクティブな要素のアクティビティバーのオプションの背景色。activityBar.activeFocusBorder
: アクティブな項目に対するアクティビティバーのフォーカスボーダーカラー。activityBarTop.foreground
: アクティビティバーが上部にあるときのアクティブなアイテムのフォアグラウンドカラー。アクティビティはサイドバーのビュー間を切り替えることができます。activityBarTop.activeBorder
: アクティビティバーが上部にあるときのアクティブなアイテムのフォーカスボーダーカラー。アクティビティはサイドバーのビュー間を切り替えることができます。activityBarTop.inactiveForeground
: アクティビティバーが上部にあるときのアクティブではないアイテムのフォアグラウンドカラー。アクティビティはサイドバーのビュー間を切り替えることができます。activityBarTop.dropBorder
: アクティビティバーが上部にあるときのアイテムのドラッグアンドドロップのフィードバック色。アクティビティはサイドバーのビュー間を切り替えることができます。activityBarTop.background
: アクティビティバーが上部/下部に設定されている場合の背景色。activityBarTop.activeBackground
: アクティビティバーが上部/下部にあるときのアクティブなアイテムの背景色。アクティビティはサイドバーのビュー間を切り替えることができます。activityWarningBadge.foreground
: 警告アクティビティバッジのフォアグラウンドカラーactivityWarningBadge.background
: 警告アクティビティバッジの背景色activityErrorBadge.foreground
: エラーアクティビティバッジのフォアグラウンドカラーactivityErrorBadge.background
: エラーアクティビティバッジの背景色
プロファイル
profileBadge.background
: プロファイルバッジの背景色。プロファイルバッジはアクティビティバーの設定歯車アイコンの上に表示されます。profileBadge.foreground
: プロファイルバッジのフォアグラウンドカラー。プロファイルバッジはアクティビティバーの設定歯車アイコンの上に表示されます。profiles.sashBorder
: プロファイルエディタの分割ビューサッシのボーダーの色。
サイドバー
サイドバーには、エクスプローラーや検索などのビューが含まれています。
-
sideBar.background
: サイドバーの背景色。 -
sideBar.foreground
: サイドバーのフォアグラウンドカラー。サイドバーは、エクスプローラーや検索などのビューのコンテナです。 -
sideBar.border
: サイドバーとエディターを隔てる側面のボーダーカラー。 -
sideBar.dropBackground
: サイドバーセクションのドラッグアンドドロップのフィードバック色。サイドバーセクションが透けて見えるように、色には透明度が必要です。 -
sideBarTitle.foreground
: サイドバータイトルのフォアグラウンドカラー。 -
sideBarSectionHeader.background
: サイドバーセクションヘッダーの背景色。 -
sideBarSectionHeader.foreground
: サイドバーセクションヘッダーのフォアグラウンドカラー。 -
sideBarSectionHeader.border
: サイドバーセクションヘッダーのボーダーカラー。 -
sideBarActivityBarTop.border
: 上/下のアクティビティバーとビューの間のボーダーカラー。 -
sideBarTitle.background
: サイドバータイトルの背景色。サイドバーは、エクスプローラーや検索などのビューのコンテナです。 -
sideBarTitle.border
: サイドバータイトルの下部ボーダーカラー。タイトルとビューを区切ります。サイドバーは、エクスプローラーや検索などのビューのコンテナです。 -
sideBarStickyScroll.background
: サイドバーのスティッキースクロールの背景色。 -
sideBarStickyScroll.border
: サイドバーのスティッキースクロールのボーダーカラー。 -
sideBarStickyScroll.shadow
: サイドバーのスティッキースクロールの影の色。
ミニマップ
ミニマップは、現在のファイルの縮小版を表示します。
-
minimap.findMatchHighlight
: ファイル内の検索からのマッチのハイライトカラー。 -
minimap.selectionHighlight
: エディターの選択のハイライトカラー。 -
minimap.errorHighlight
: エディター内のエラーのハイライトカラー。 -
minimap.warningHighlight
: エディター内の警告のハイライトカラー。 -
minimap.background
: ミニマップの背景色。 -
minimap.selectionOccurrenceHighlight
: エディターの繰り返し選択のミニマップマーカーカラー。 -
minimap.foregroundOpacity
: ミニマップで描画される前景要素の不透明度。例えば、"#000000c0"は要素を75%の不透明度で描画します。 -
minimap.infoHighlight
: 情報のミニマップマーカーカラー。 -
minimap.chatEditHighlight
: ミニマップで保留中の編集領域の色。 -
minimapSlider.background
: ミニマップスライダーの背景色。 -
minimapSlider.hoverBackground
: ホバー時のミニマップスライダーの背景色。 -
minimapSlider.activeBackground
: クリック時のミニマップスライダーの背景色。 -
minimapGutter.addedBackground
: 追加されたコンテンツのミニマップガターの色。 -
minimapGutter.modifiedBackground
: 変更されたコンテンツのミニマップガターの色。 -
minimapGutter.deletedBackground
: 削除されたコンテンツのミニマップガターの色。 -
editorMinimap.inlineChatInserted
: インラインチャットに挿入されたコンテンツのミニマップマーカーカラー。
エディターグループとタブ
エディターグループはエディターのコンテナです。複数のエディターグループが存在できます。タブはエディターのコンテナです。1つのエディターグループに複数のタブを開くことができます。
-
editorGroup.border
: 複数のエディターグループを互いに区切る色。 -
editorGroup.dropBackground
: エディターをドラッグしているときの背景色。 -
editorGroupHeader.noTabsBackground
: シングルタブ使用時("workbench.editor.showTabs": "single"
設定時)のエディターグループタイトルヘッダーの背景色。 -
editorGroupHeader.tabsBackground
: タブコンテナの背景色。 -
editorGroupHeader.tabsBorder
: タブが有効な場合のエディタータブコントロールの下のボーダーカラー。 -
editorGroupHeader.border
: エディターグループヘッダーとエディター間のボーダーカラー(ブレッドクラムが有効な場合はその下)。 -
editorGroup.emptyBackground
: 空のエディターグループの背景色。 -
editorGroup.focusedEmptyBorder
: フォーカスされている空のエディターグループのボーダーカラー。 -
editorGroup.dropIntoPromptForeground
: ファイルをドラッグする際にエディター上に表示されるテキストのフォアグラウンドカラー。このテキストは、ユーザーが Shift キーを押しながらエディターにドロップできることを通知します。 -
editorGroup.dropIntoPromptBackground
: ファイルをドラッグする際にエディター上に表示されるテキストの背景色。このテキストは、ユーザーが Shift キーを押しながらエディターにドロップできることを通知します。 -
editorGroup.dropIntoPromptBorder
: ファイルをドラッグする際にエディター上に表示されるテキストのボーダーカラー。このテキストは、ユーザーが Shift キーを押しながらエディターにドロップできることを通知します。 -
tab.activeBackground
: アクティブグループ内のアクティブなタブの背景色。 -
tab.unfocusedActiveBackground
: 非アクティブなエディターグループ内のアクティブなタブの背景色。 -
tab.activeForeground
: アクティブグループ内のアクティブなタブのフォアグラウンドカラー。 -
tab.border
: タブを互いに区切るボーダー。 -
tab.activeBorder
: アクティブタブの下部ボーダー。 -
tab.selectedBorderTop
: 選択されたタブの上部のボーダー。タブはエディター領域のエディターのコンテナです。1つのエディターグループに複数のタブを開くことができます。複数のエディターグループが存在できます。 -
tab.selectedBackground
: 選択されたタブの背景。タブはエディター領域のエディターのコンテナです。1つのエディターグループに複数のタブを開くことができます。複数のエディターグループが存在できます。 -
tab.selectedForeground
: 選択されたタブのフォアグラウンド。タブはエディター領域のエディターのコンテナです。1つのエディターグループに複数のタブを開くことができます。複数のエディターグループが存在できます。 -
tab.dragAndDropBorder
: 2つのタブ間にタブが挿入できることを示すタブ間の境界線。タブはエディター領域のエディターのコンテナです。1つのエディターグループに複数のタブを開くことができます。複数のエディターグループが存在できます。 -
tab.unfocusedActiveBorder
: 非アクティブなエディターグループ内のアクティブなタブの下部ボーダー。 -
tab.activeBorderTop
: アクティブタブの上部ボーダー。 -
tab.unfocusedActiveBorderTop
: 非アクティブなエディターグループ内のアクティブなタブの上部ボーダー -
tab.lastPinnedBorder
: 最後のピン留めされたエディターの右側にあるボーダーで、ピン留めされていないエディターと区別します。 -
tab.inactiveBackground
: 非アクティブなタブの背景色。 -
tab.unfocusedInactiveBackground
: フォーカスされていないグループ内の非アクティブなタブの背景色 -
tab.inactiveForeground
: アクティブグループ内の非アクティブなタブのフォアグラウンドカラー。 -
tab.unfocusedActiveForeground
: 非アクティブなエディターグループ内のアクティブなタブのフォアグラウンドカラー。 -
tab.unfocusedInactiveForeground
: 非アクティブなエディターグループ内の非アクティブなタブのフォアグラウンドカラー。 -
tab.hoverBackground
: ホバー時のタブの背景色 -
tab.unfocusedHoverBackground
: フォーカスされていないグループ内のタブのホバー時の背景色 -
tab.hoverForeground
: ホバー時のタブのフォアグラウンドカラー -
tab.unfocusedHoverForeground
: フォーカスされていないグループ内のタブのホバー時のフォアグラウンドカラー -
tab.hoverBorder
: ホバー時にタブを強調表示するボーダー -
tab.unfocusedHoverBorder
: フォーカスされていないグループ内のタブのホバー時に強調表示するボーダー -
tab.activeModifiedBorder
: アクティブグループ内の変更された(ダーティな)アクティブタブの上部のボーダー。 -
tab.inactiveModifiedBorder
: アクティブグループ内の変更された(ダーティな)非アクティブタブの上部のボーダー。 -
tab.unfocusedActiveModifiedBorder
: フォーカスされていないグループ内の変更された(ダーティな)アクティブタブの上部のボーダー。 -
tab.unfocusedInactiveModifiedBorder
: フォーカスされていないグループ内の変更された(ダーティな)非アクティブタブの上部のボーダー。 -
editorPane.background
: 中央のエディターレイアウトの左右に表示されるエディターペインの背景色。 -
sideBySideEditor.horizontalBorder
: エディターグループで上下に並べて表示されるときに、2つのエディターを互いに区切る色。 -
sideBySideEditor.verticalBorder
: エディターグループで左右に並べて表示されるときに、2つのエディターを互いに区切る色。
エディターカラー
最も目立つエディターの色は、構文強調表示に使用されるトークン色であり、インストールされている言語文法に基づいています。これらの色はカラーテーマによって定義されますが、`editor.tokenColorCustomizations` 設定でカスタマイズすることもできます。カラーテーマの更新と利用可能なトークンタイプの詳細については、カラーテーマのカスタマイズを参照してください。
他のすべてのエディターの色はここにリストされています
editor.background
: エディターの背景色。editor.foreground
: エディターのデフォルトのフォアグラウンドカラー。editorLineNumber.foreground
: エディターの行番号の色。editorLineNumber.activeForeground
: アクティブなエディターの行番号の色。editorLineNumber.dimmedForeground
: editor.renderFinalNewlineがdimmedに設定されている場合のエディター最終行の色。editorCursor.background
: エディターカーソルの背景色。ブロックカーソルに重なる文字の色をカスタマイズできます。editorCursor.foreground
: エディターカーソルの色。editorMultiCursor.primary.foreground
: 複数のカーソルがある場合の主エディターカーソルの色。editorMultiCursor.primary.background
: 複数のカーソルがある場合の主エディターカーソルの背景色。ブロックカーソルに重なる文字の色をカスタマイズできます。editorMultiCursor.secondary.foreground
: 複数のカーソルがある場合の副エディターカーソルの色。editorMultiCursor.secondary.background
: 複数のカーソルがある場合の副エディターカーソルの背景色。ブロックカーソルに重なる文字の色をカスタマイズできます。editor.placeholder.foreground
: エディターのプレースホルダーテキストのフォアグラウンドカラー。editor.compositionBorder
: IME 変換のボーダーカラー。
選択色は、1文字以上を選択したときに表示されます。選択に加えて、同じ内容のすべての領域も強調表示されます。
editor.selectionBackground
: エディターの選択の背景色。editor.selectionForeground
: ハイコントラスト用の選択されたテキストの色。editor.inactiveSelectionBackground
: 非アクティブなエディターでの選択の色。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editor.selectionHighlightBackground
: 選択と同じ内容の領域の色。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editor.selectionHighlightBorder
: 選択と同じ内容の領域のボーダーカラー。
単語強調表示の色は、カーソルがシンボルまたは単語内にあるときに表示されます。ファイルの種類で利用可能な言語サポートに応じて、一致するすべての参照と宣言が強調表示され、読み取りおよび書き込みアクセスは異なる色になります。ドキュメントシンボルの言語サポートが利用できない場合、これは単語強調表示にフォールバックします。
editor.wordHighlightBackground
: 読み取りアクセス中のシンボルの背景色(例:変数の読み取り時)。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editor.wordHighlightBorder
: 読み取りアクセス中のシンボルのボーダーカラー(例:変数の読み取り時)。editor.wordHighlightStrongBackground
: 書き込みアクセス中のシンボルの背景色(例:変数への書き込み時)。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editor.wordHighlightStrongBorder
: 書き込みアクセス中のシンボルのボーダーカラー(例:変数への書き込み時)。editor.wordHighlightTextBackground
: シンボルのテキスト出現箇所の背景色。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editor.wordHighlightTextBorder
: シンボルのテキスト出現箇所のボーダーカラー。
検索の色は、検索/置換ダイアログの現在の検索文字列に依存します。
editor.findMatchBackground
: 現在の検索マッチの色。editor.findMatchForeground
: 現在の検索マッチのテキストの色。editor.findMatchHighlightForeground
: 他の検索マッチのフォアグラウンドカラー。editor.findMatchHighlightBackground
: その他の検索一致の背景色。下の装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editor.findRangeHighlightBackground
: 検索を制限する範囲の色(検索ウィジェットで「選択範囲内で検索」を有効にする)。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editor.findMatchBorder
: 現在の検索一致のボーダーカラー。editor.findMatchHighlightBorder
: 他の検索一致のボーダーカラー。editor.findRangeHighlightBorder
: 検索を制限する範囲のボーダーカラー(検索ウィジェットで「選択範囲内で検索」を有効にする)。
検索色は、検索ビューレットのグローバル検索結果で使用されます。
search.resultsInfoForeground
: 検索ビューレットの完了メッセージ内のテキストの色。例えば、この色は「{x} results in {y} files
」というテキストで使用されます。
検索エディターの色は、検索エディターの結果を強調表示します。同じエディター内の異なる種類の一致をよりよく区別するために、他の検索一致とは別に設定できます。
searchEditor.findMatchBackground
: エディターの結果の背景色。searchEditor.findMatchBorder
: エディターの結果のボーダーカラー。searchEditor.textInputBorder
: 検索エディターのテキスト入力ボックスのボーダー。
ホバー強調表示は、ホバーが表示されているシンボルの背後に表示されます。
editor.hoverHighlightBackground
: ホバーが表示されている単語の下のハイライト。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。
現在の行は通常、背景の強調表示またはボーダーのいずれかとして表示されます(両方ではありません)。
editor.lineHighlightBackground
: カーソル位置の行の強調表示の背景色。editor.lineHighlightBorder
: カーソル位置の行の周囲のボーダーの背景色。
エディターの透かしの色
editorWatermark.foreground
: エディターの透かしのラベルの前景色。
Unicode ハイライトの色
editorUnicodeHighlight.border
: Unicode 文字を強調表示するために使用されるボーダーの色。editorUnicodeHighlight.background
: Unicode 文字を強調表示するために使用される背景色。
リンクの色は、リンクをクリックしたときに表示されます。
editorLink.activeForeground
: アクティブなリンクの色。
範囲ハイライトは、検索結果を選択したときに表示されます。
editor.rangeHighlightBackground
: クイックオープン、ファイル内シンボル、検索機能で使用される、強調表示された範囲の背景色。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editor.rangeHighlightBorder
: 強調表示された範囲の周囲のボーダーの背景色。
シンボルハイライトは、定義へ移動などのコマンドでシンボルに移動したときに表示されます。
editor.symbolHighlightBackground
: 強調表示されたシンボルの背景色。下の装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editor.symbolHighlightBorder
: 強調表示されたシンボルの周囲のボーダーの背景色。
エディターの空白を表示するには、Render Whitespace を切り替えるを有効にします。
editorWhitespace.foreground
: エディター内の空白文字の色。
エディターのインデントガイドを表示するには、"editor.guides.indentation": true
および "editor.guides.highlightActiveIndentation": true
を設定します。
editorIndentGuide.background
: エディターのインデントガイドの色。editorIndentGuide.background1
: エディターのインデントガイドの色(1)。editorIndentGuide.background2
: エディターのインデントガイドの色(2)。editorIndentGuide.background3
: エディターのインデントガイドの色(3)。editorIndentGuide.background4
: エディターのインデントガイドの色(4)。editorIndentGuide.background5
: エディターのインデントガイドの色(5)。editorIndentGuide.background6
: エディターのインデントガイドの色(6)。editorIndentGuide.activeBackground
: アクティブなエディターのインデントガイドの色。editorIndentGuide.activeBackground1
: アクティブなエディターのインデントガイドの色(1)。editorIndentGuide.activeBackground2
: アクティブなエディターのインデントガイドの色(2)。editorIndentGuide.activeBackground3
: アクティブなエディターのインデントガイドの色(3)。editorIndentGuide.activeBackground4
: アクティブなエディターのインデントガイドの色(4)。editorIndentGuide.activeBackground5
: アクティブなエディターのインデントガイドの色(5)。editorIndentGuide.activeBackground6
: アクティブなエディターのインデントガイドの色(6)。
エディターのインラインヒントを表示するには、"editor.inlineSuggest.enabled": true
を設定します。
editorInlayHint.background
: インラインヒントの背景色。editorInlayHint.foreground
: インラインヒントのフォアグラウンドカラー。editorInlayHint.typeForeground
: 型のインラインヒントのフォアグラウンドカラーeditorInlayHint.typeBackground
: 型のインラインヒントの背景色editorInlayHint.parameterForeground
: パラメータのインラインヒントのフォアグラウンドカラーeditorInlayHint.parameterBackground
: パラメータのインラインヒントの背景色
エディターのルーラーを表示するには、"editor.rulers"
で位置を定義します。
-
editorRuler.foreground
: エディターのルーラーの色。 -
editor.linkedEditingBackground
: エディターがリンク編集モードのときの背景色。
CodeLens
editorCodeLens.foreground
: エディターのCodeLensのフォアグラウンドカラー。
電球
editorLightBulb.foreground
: 電球アクションアイコンに使用される色。editorLightBulbAutoFix.foreground
: 電球の自動修正アクションアイコンに使用される色。editorLightBulbAi.foreground
: 電球AIアイコンに使用される色。
ブラケットのマッチ
editorBracketMatch.background
: 一致するブラケットの背後の背景色。editorBracketMatch.border
: 一致するブラケットのボックスの色。
括弧ペアの色分け
editorBracketHighlight.foreground1
: 括弧のフォアグラウンドカラー (1)。括弧ペアの色分けを有効にする必要があります。editorBracketHighlight.foreground2
: 括弧のフォアグラウンドカラー (2)。括弧ペアの色分けを有効にする必要があります。editorBracketHighlight.foreground3
: 括弧のフォアグラウンドカラー (3)。括弧ペアの色分けを有効にする必要があります。editorBracketHighlight.foreground4
: 括弧のフォアグラウンドカラー (4)。括弧ペアの色分けを有効にする必要があります。editorBracketHighlight.foreground5
: 括弧のフォアグラウンドカラー (5)。括弧ペアの色分けを有効にする必要があります。editorBracketHighlight.foreground6
: 括弧のフォアグラウンドカラー (6)。括弧ペアの色分けを有効にする必要があります。editorBracketHighlight.unexpectedBracket.foreground
: 予期しない括弧のフォアグラウンドカラー。
括弧ペアガイド
-
editorBracketPairGuide.activeBackground1
: アクティブな括弧ペアガイドの背景色 (1)。括弧ペアガイドを有効にする必要があります。 -
editorBracketPairGuide.activeBackground2
: アクティブな括弧ペアガイドの背景色 (2)。括弧ペアガイドを有効にする必要があります。 -
editorBracketPairGuide.activeBackground3
: アクティブな括弧ペアガイドの背景色 (3)。括弧ペアガイドを有効にする必要があります。 -
editorBracketPairGuide.activeBackground4
: アクティブな括弧ペアガイドの背景色 (4)。括弧ペアガイドを有効にする必要があります。 -
editorBracketPairGuide.activeBackground5
: アクティブな括弧ペアガイドの背景色 (5)。括弧ペアガイドを有効にする必要があります。 -
editorBracketPairGuide.activeBackground6
: アクティブな括弧ペアガイドの背景色 (6)。括弧ペアガイドを有効にする必要があります。 -
editorBracketPairGuide.background1
: 非アクティブな括弧ペアガイドの背景色 (1)。括弧ペアガイドを有効にする必要があります。 -
editorBracketPairGuide.background2
: 非アクティブな括弧ペアガイドの背景色 (2)。括弧ペアガイドを有効にする必要があります。 -
editorBracketPairGuide.background3
: 非アクティブな括弧ペアガイドの背景色 (3)。括弧ペアガイドを有効にする必要があります。 -
editorBracketPairGuide.background4
: 非アクティブな括弧ペアガイドの背景色 (4)。括弧ペアガイドを有効にする必要があります。 -
editorBracketPairGuide.background5
: 非アクティブな括弧ペアガイドの背景色 (5)。括弧ペアガイドを有効にする必要があります。 -
editorBracketPairGuide.background6
: 非アクティブな括弧ペアガイドの背景色 (6)。括弧ペアガイドを有効にする必要があります。
折りたたみ
editor.foldBackground
: 折り畳まれた範囲の背景色。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editor.foldPlaceholderForeground
: 折り畳まれた範囲の最初の行の後の折りたたまれたテキストの色。
概要ルーラー
このルーラーは、エディターの右端のスクロールバーの下に位置し、エディター内の装飾の概要を提供します。
editorOverviewRuler.background
: エディターの概要ルーラーの背景色。ミニマップが有効で、エディターの右側に配置されている場合にのみ使用されます。editorOverviewRuler.border
: 概要ルーラーのボーダーの色。editorOverviewRuler.findMatchForeground
: 検索一致の概要ルーラーマーカーカラー。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editorOverviewRuler.rangeHighlightForeground
: クイックオープン、ファイル内シンボル、検索機能などで強調表示された範囲の概要ルーラーマーカーカラー。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editorOverviewRuler.selectionHighlightForeground
: 選択ハイライトの概要ルーラーマーカーカラー。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editorOverviewRuler.wordHighlightForeground
: シンボルハイライトの概要ルーラーマーカーカラー。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editorOverviewRuler.wordHighlightStrongForeground
: 書き込みアクセスシンボルハイライトの概要ルーラーマーカーカラー。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editorOverviewRuler.wordHighlightTextForeground
: シンボルのテキスト出現箇所の概要ルーラーマーカーカラー。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editorOverviewRuler.modifiedForeground
: 変更されたコンテンツの概要ルーラーマーカーカラー。editorOverviewRuler.addedForeground
: 追加されたコンテンツの概要ルーラーマーカーカラー。editorOverviewRuler.deletedForeground
: 削除されたコンテンツの概要ルーラーマーカーカラー。editorOverviewRuler.errorForeground
: エラーの概要ルーラーマーカーカラー。editorOverviewRuler.warningForeground
: 警告の概要ルーラーマーカーカラー。editorOverviewRuler.infoForeground
: 情報の概要ルーラーマーカーカラー。editorOverviewRuler.bracketMatchForeground
: 一致するブラケットの概要ルーラーマーカーカラー。editorOverviewRuler.inlineChatInserted
: インラインチャットに挿入されたコンテンツの概要ルーラーマーカーカラー。editorOverviewRuler.inlineChatRemoved
: インラインチャットで削除されたコンテンツの概要ルーラーマーカーカラー。
エラーと警告
editorError.foreground
: エディター内のエラー波線のフォアグラウンドカラー。editorError.border
: エディター内のエラーボックスのボーダーカラー。editorError.background
: エディター内のエラーテキストの背景色。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editorWarning.foreground
: エディター内の警告波線のフォアグラウンドカラー。editorWarning.border
: エディター内の警告ボックスのボーダーカラー。editorWarning.background
: エディター内の警告テキストの背景色。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editorInfo.foreground
: エディター内の情報波線のフォアグラウンドカラー。editorInfo.border
: エディター内の情報ボックスのボーダーカラー。editorInfo.background
: エディター内の情報テキストの背景色。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editorHint.foreground
: エディター内のヒントのフォアグラウンドカラー。editorHint.border
: エディター内のヒントボックスのボーダーカラー。problemsErrorIcon.foreground
: 問題のエラーアイコンに使用される色。problemsWarningIcon.foreground
: 問題の警告アイコンに使用される色。problemsInfoIcon.foreground
: 問題の情報アイコンに使用される色。
未使用のソースコード
editorUnnecessaryCode.border
: エディター内の不要な(未使用の)ソースコードのボーダーカラー。editorUnnecessaryCode.opacity
: エディター内の不要な(未使用の)ソースコードの不透明度。例えば、"#000000c0"
はコードを75%の不透明度で表示します。ハイコントラストテーマの場合、不要なコードをフェードアウトさせる代わりに、"editorUnnecessaryCode.border"
テーマカラーを使用して下線を表示します。
ガターにはグリフマージンと行番号が含まれます。
editorGutter.background
: エディターガターの背景色。ガターにはグリフマージンと行番号が含まれます。editorGutter.modifiedBackground
: 変更された行のエディターガターの背景色。editorGutter.modifiedSecondaryBackground
: 変更された行のエディターガターのセカンダリ背景色。editorGutter.addedBackground
: 追加された行のエディターガターの背景色。editorGutter.addedSecondaryBackground
: 追加された行のエディターガターのセカンダリ背景色。editorGutter.deletedBackground
: 削除された行のエディターガターの背景色。editorGutter.deletedSecondaryBackground
: 削除された行のエディターガターのセカンダリ背景色。editorGutter.commentRangeForeground
: コメント範囲のエディターガター装飾色。editorGutter.commentGlyphForeground
: コメントグリフのエディターガター装飾色。editorGutter.commentUnresolvedGlyphForeground
: 未解決のコメントスレッドに対するコメントグリフのエディターガター装飾色。editorGutter.foldingControlForeground
: エディターガターの折りたたみコントロールの色。editorGutter.itemGlyphForeground
: ガターアイテムのグリフのエディターガターの装飾色。editorGutter.itemBackground
: ガターアイテムの背景のエディターガターの装飾色。この色は不透明である必要があります。
エディターコメントウィジェットは、プルリクエストをレビューするときに表示されます。
editorCommentsWidget.resolvedBorder
: 解決済みコメントのボーダーと矢印の色。editorCommentsWidget.unresolvedBorder
: 未解決コメントのボーダーと矢印の色。editorCommentsWidget.rangeBackground
: コメント範囲の背景色。editorCommentsWidget.rangeActiveBackground
: 現在選択されている、またはホバーされているコメント範囲の背景色。editorCommentsWidget.replyInputBackground
: コメント返信入力ボックスの背景色。
エディターのインライン編集は、Copilot を使用して次の変更を提案するときに表示されます。
inlineEdit.gutterIndicator.primaryBorder
: プライマリインライン編集ガターインジケーターのボーダーカラー。inlineEdit.gutterIndicator.primaryForeground
: プライマリインライン編集ガターインジケーターのフォアグラウンドカラー。inlineEdit.gutterIndicator.primaryBackground
: プライマリインライン編集ガターインジケーターの背景色。inlineEdit.gutterIndicator.secondaryBorder
: セカンダリインライン編集ガターインジケーターのボーダーカラー。inlineEdit.gutterIndicator.secondaryForeground
: セカンダリインライン編集ガターインジケーターのフォアグラウンドカラー。inlineEdit.gutterIndicator.secondaryBackground
: セカンダリインライン編集ガターインジケーターの背景色。inlineEdit.gutterIndicator.successfulBorder
: 成功したインライン編集ガターインジケーターのボーダーカラー。inlineEdit.gutterIndicator.successfulForeground
: 成功したインライン編集ガターインジケーターのフォアグラウンドカラー。inlineEdit.gutterIndicator.successfulBackground
: 成功したインライン編集ガターインジケーターの背景色。inlineEdit.gutterIndicator.background
: インライン編集ガターインジケーターの背景色。inlineEdit.originalBackground
: インライン編集における元のテキストの背景色。inlineEdit.modifiedBackground
: インライン編集における変更されたテキストの背景色。inlineEdit.originalChangedLineBackground
: インライン編集の元のテキストで変更された行の背景色。inlineEdit.originalChangedTextBackground
: インライン編集の元のテキストで変更されたテキストのオーバーレイカラー。inlineEdit.modifiedChangedLineBackground
: インライン編集の変更されたテキストで変更された行の背景色。inlineEdit.modifiedChangedTextBackground
: インライン編集の変更されたテキストで変更されたテキストのオーバーレイカラー。inlineEdit.originalBorder
: インライン編集の元のテキストのボーダーカラー。inlineEdit.modifiedBorder
: インライン編集の変更されたテキストのボーダーカラー。inlineEdit.tabWillAcceptModifiedBorder
: タブが受け入れる場合のインライン編集ウィジェットの変更されたボーダーカラー。inlineEdit.tabWillAcceptOriginalBorder
: タブが受け入れる場合の、インライン編集ウィジェットの元のテキストの元のボーダーカラー。
差分エディターのカラー
挿入されたテキストと削除されたテキストの色付けには、背景色またはボーダーカラーのいずれかを使用し、両方は使用しないでください。
diffEditor.insertedTextBackground
: 挿入されたテキストの背景色。下の装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。diffEditor.insertedTextBorder
: 挿入されたテキストのアウトラインカラー。diffEditor.removedTextBackground
: 削除されたテキストの背景色。下の装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。diffEditor.removedTextBorder
: 削除されたテキストのアウトラインカラー。diffEditor.border
: 2つのテキストエディター間のボーダーカラー。diffEditor.diagonalFill
: 差分エディターの斜め塗りつぶしの色。斜め塗りつぶしはサイドバイサイドの差分ビューで使用されます。diffEditor.insertedLineBackground
: 挿入された行の背景色。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。diffEditor.removedLineBackground
: 削除された行の背景色。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。diffEditorGutter.insertedLineBackground
: 行が挿入されたマージンの背景色。diffEditorGutter.removedLineBackground
: 行が削除されたマージンの背景色。diffEditorOverview.insertedForeground
: 挿入されたコンテンツの差分概要ルーラーのフォアグラウンド。diffEditorOverview.removedForeground
: 削除されたコンテンツの差分概要ルーラーのフォアグラウンド。diffEditor.unchangedRegionBackground
: 差分エディターの変更されていないブロックの色。diffEditor.unchangedRegionForeground
: 差分エディターの変更されていないブロックのフォアグラウンドカラー。diffEditor.unchangedRegionShadow
: 変更されていない領域ウィジェットの周囲の影の色。diffEditor.unchangedCodeBackground
: 差分エディターの変更されていないコードの背景色。diffEditor.move.border
: 差分エディターで移動されたテキストのボーダーカラー。diffEditor.moveActive.border
: 差分エディターで移動されたテキストのアクティブなボーダーカラー。multiDiffEditor.headerBackground
: 差分エディターのヘッダーの背景色multiDiffEditor.background
: 複数ファイル差分エディターの背景色multiDiffEditor.border
: 複数ファイル差分エディターのボーダーカラー
チャットの色
chat.requestBorder
: チャットリクエストのボーダーカラー。chat.requestBackground
: チャットリクエストの背景色。chat.slashCommandBackground
: チャットスラッシュコマンドの背景色。chat.slashCommandForeground
: チャットスラッシュコマンドのフォアグラウンドカラー。chat.avatarBackground
: チャットアバターの背景色。chat.avatarForeground
: チャットアバターのフォアグラウンドカラー。chat.editedFileForeground
: 編集済みファイルリスト内のチャット編集済みファイルのフォアグラウンドカラー。chat.linesAddedForeground
: チャットコードブロックピルに追加された行のフォアグラウンドカラー。chat.linesRemovedForeground
: チャットコードブロックピルで削除された行のフォアグラウンドカラー。chat.requestCodeBorder
: チャットリクエストバブル内のコードブロックのボーダーカラー。chat.requestBubbleBackground
: チャットリクエストバブルの背景色。chat.requestBubbleHoverBackground
: ホバー時のチャットリクエストバブルの背景色。chat.checkpointSeparator
: チャットのチェックポイント区切り線の色。
インラインチャットのカラー
inlineChat.background
: インタラクティブエディターウィジェットの背景色。inlineChat.foreground
: インタラクティブエディターウィジェットのフォアグラウンドカラーinlineChat.border
: インタラクティブエディターウィジェットのボーダーカラー。inlineChat.shadow
: インタラクティブエディターウィジェットの影の色。inlineChatInput.border
: インタラクティブエディター入力のボーダーカラー。inlineChatInput.focusBorder
: フォーカス時のインタラクティブエディター入力のボーダーカラー。inlineChatInput.placeholderForeground
: インタラクティブエディター入力のプレースホルダーのフォアグラウンドカラー。inlineChatInput.background
: インタラクティブエディター入力の背景色。inlineChatDiff.inserted
: インタラクティブエディター入力に挿入されたテキストの背景色。inlineChatDiff.removed
: インタラクティブエディター入力から削除されたテキストの背景色。
パネルチャットのカラー
interactive.activeCodeBorder
: エディターがフォーカスされているときの現在のインタラクティブコードセルのボーダーカラー。interactive.inactiveCodeBorder
: エディターがフォーカスされていないときの現在のインタラクティブコードセルのボーダーカラー。
エディターウィジェットのカラー
エディターウィジェットはエディターコンテンツの前面に表示されます。例として、検索/置換ダイアログ、提案ウィジェット、エディターホバーなどがあります。
-
editorWidget.foreground
: 検索/置換などのエディターウィジェットのフォアグラウンドカラー。 -
editorWidget.background
: 検索/置換などのエディターウィジェットの背景色。 -
editorWidget.border
: ウィジェットがボーダーを含まないか、独自のボーダーカラーを定義していない場合を除き、エディターウィジェットのボーダーカラー。 -
editorWidget.resizeBorder
: エディターウィジェットのリサイズバーのボーダーカラー。この色は、ウィジェットがリサイズボーダーを持つことを選択し、かつウィジェットによって色が上書きされない場合にのみ使用されます。 -
editorSuggestWidget.background
: 提案ウィジェットの背景色。 -
editorSuggestWidget.border
: 提案ウィジェットのボーダーカラー。 -
editorSuggestWidget.foreground
: 提案ウィジェットのフォアグラウンドカラー。 -
editorSuggestWidget.focusHighlightForeground
: アイテムにフォーカスがあるときの提案ウィジェットのマッチハイライトの色。 -
editorSuggestWidget.highlightForeground
: 提案ウィジェットのマッチハイライトの色。 -
editorSuggestWidget.selectedBackground
: 提案ウィジェットで選択されたエントリーの背景色。 -
editorSuggestWidget.selectedForeground
: 提案ウィジェットで選択されたエントリーのフォアグラウンドカラー。 -
editorSuggestWidget.selectedIconForeground
: 提案ウィジェットで選択されたエントリーのアイコンのフォアグラウンドカラー。 -
editorSuggestWidgetStatus.foreground
: 提案ウィジェットのステータスのフォアグラウンドカラー。 -
editorHoverWidget.foreground
: エディターホバーのフォアグラウンドカラー。 -
editorHoverWidget.background
: エディターホバーの背景色。 -
editorHoverWidget.border
: エディターホバーのボーダーカラー。 -
editorHoverWidget.highlightForeground
: パラメータヒントのアクティブなアイテムのフォアグラウンドカラー。 -
editorHoverWidget.statusBarBackground
: エディターホバーステータスバーの背景色。 -
editorGhostText.border
: インライン補完プロバイダーと提案プレビューで表示されるゴーストテキストのボーダーカラー。 -
editorGhostText.background
: エディターのゴーストテキストの背景色。 -
editorGhostText.foreground
: インライン補完プロバイダーと提案プレビューによって表示されるゴーストテキストのフォアグラウンドカラー。 -
editorStickyScroll.background
: エディターのスティッキースクロールの背景色。 -
editorStickyScroll.border
: エディターのスティッキースクロールのボーダーカラー。 -
editorStickyScroll.shadow
: エディターのスティッキースクロールの影の色。 -
editorStickyScrollGutter.background
: エディターのスティッキースクロールのガター部分の背景色。 -
editorStickyScrollHover.background
: エディターのスティッキースクロールのホバー時の背景色。
デバッグ例外ウィジェットは、デバッグが例外で停止したときにエディターに表示されるピークビューです。
debugExceptionWidget.background
: 例外ウィジェットの背景色。debugExceptionWidget.border
: 例外ウィジェットのボーダーカラー。
エディターマーカービューは、エディター内のエラーや警告に移動するときに表示されます(次のエラーまたは警告へ移動コマンド)。
editorMarkerNavigation.background
: エディターマーカーナビゲーションウィジェットの背景。editorMarkerNavigationError.background
: エディターマーカーナビゲーションウィジェットのエラーの色。editorMarkerNavigationWarning.background
: エディターマーカーナビゲーションウィジェットの警告の色。editorMarkerNavigationInfo.background
: エディターマーカーナビゲーションウィジェットの情報の色。editorMarkerNavigationError.headerBackground
: エディターマーカーナビゲーションウィジェットのエラーヘッダーの背景。editorMarkerNavigationWarning.headerBackground
: エディターマーカーナビゲーションウィジェットの警告ヘッダーの背景。editorMarkerNavigationInfo.headerBackground
: エディターマーカーナビゲーションウィジェットの情報ヘッダーの背景。
ピークビューのカラー
ピークビューは、参照や宣言をエディター内のビューとして表示するために使用されます。
peekView.border
: ピークビューのボーダーと矢印の色。peekViewEditor.background
: ピークビューエディターの背景色。peekViewEditorGutter.background
: ピークビューエディターのガターの背景色。peekViewEditor.matchHighlightBackground
: ピークビューエディターのマッチハイライトの色。peekViewEditor.matchHighlightBorder
: ピークビューエディターのマッチハイライトのボーダーカラー。peekViewResult.background
: ピークビュー結果リストの背景色。peekViewResult.fileForeground
: ピークビュー結果リストのファイルノードのフォアグラウンドカラー。peekViewResult.lineForeground
: ピークビュー結果リストの行ノードのフォアグラウンドカラー。peekViewResult.matchHighlightBackground
: ピークビュー結果リストのマッチハイライトの色。peekViewResult.selectionBackground
: ピークビュー結果リストで選択されたエントリーの背景色。peekViewResult.selectionForeground
: ピークビュー結果リストで選択されたエントリーのフォアグラウンドカラー。peekViewTitle.background
: ピークビュータイトル領域の背景色。peekViewTitleDescription.foreground
: ピークビュータイトル情報のカラー。peekViewTitleLabel.foreground
: ピークビュータイトルのカラー。peekViewEditorStickyScroll.background
: ピークビューエディターのスティッキースクロールの背景色。peekViewEditorStickyScrollGutter.background
: ピークビューエディターのスティッキースクロールのガター部分の背景色。
マージ競合の色
マージ競合の装飾は、エディターに特別な差分範囲が含まれているときに表示されます。
merge.currentHeaderBackground
: インラインマージ競合の現在のヘッダーの背景。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。merge.currentContentBackground
: インラインマージ競合の現在のコンテンツの背景。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。merge.incomingHeaderBackground
: インラインマージ競合の着信ヘッダーの背景。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。merge.incomingContentBackground
: インラインマージ競合の着信コンテンツの背景。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。merge.border
: インラインマージ競合のヘッダーとスプリッターのボーダーカラー。merge.commonContentBackground
: インラインマージ競合の共通祖先コンテンツの背景。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。merge.commonHeaderBackground
: インラインマージ競合の共通祖先ヘッダーの背景。下にある装飾を隠さないように、色は不透明であってはなりません。editorOverviewRuler.currentContentForeground
: インラインマージ競合の現在の概要ルーラーのフォアグラウンド。editorOverviewRuler.incomingContentForeground
: インラインマージ競合の着信概要ルーラーのフォアグラウンド。editorOverviewRuler.commonContentForeground
: インラインマージ競合の共通祖先の概要ルーラーのフォアグラウンド。editorOverviewRuler.commentForeground
: 解決済みコメントのエディター概要ルーラーの装飾色。この色は不透明である必要があります。editorOverviewRuler.commentUnresolvedForeground
: 未解決コメントのエディター概要ルーラーの装飾色。この色は不透明である必要があります。mergeEditor.change.background
: 変更の背景色。mergeEditor.change.word.background
: 単語の変更の背景色。mergeEditor.conflict.unhandledUnfocused.border
: 未処理でフォーカスされていない競合のボーダーカラー。mergeEditor.conflict.unhandledFocused.border
: 未処理でフォーカスされている競合のボーダーカラー。mergeEditor.conflict.handledUnfocused.border
: 処理済みでフォーカスされていない競合のボーダーカラー。mergeEditor.conflict.handledFocused.border
: 処理済みでフォーカスされている競合のボーダーカラー。mergeEditor.conflict.handled.minimapOverViewRuler
: 入力1での変更のフォアグラウンドカラー。mergeEditor.conflict.unhandled.minimapOverViewRuler
: 入力1での変更のフォアグラウンドカラー。mergeEditor.conflictingLines.background
: 「競合する行」テキストの背景。mergeEditor.changeBase.background
: ベースの変更の背景色。mergeEditor.changeBase.word.background
: ベースの単語の変更の背景色。mergeEditor.conflict.input1.background
: 入力1の装飾の背景色。mergeEditor.conflict.input2.background
: 入力2の装飾の背景色。
パネルのカラー
パネルはエディター領域の下に表示され、出力や統合ターミナルなどのビューが含まれています。
panel.background
: パネルの背景色。panel.border
: パネルとエディターを区切るパネルのボーダーカラー。panel.dropBorder
: パネルタイトルのドラッグアンドドロップのフィードバック色。パネルはエディター領域の下に表示され、出力や統合ターミナルなどのビューが含まれています。panelTitle.activeBorder
: アクティブなパネルタイトルのボーダーカラー。panelTitle.activeForeground
: アクティブなパネルのタイトル色。panelTitle.inactiveForeground
: 非アクティブなパネルのタイトル色。panelTitle.border
: パネルタイトルの下部ボーダーカラー。タイトルとビューを区切ります。パネルはエディター領域の下に表示され、出力や統合ターミナルなどのビューが含まれています。panelTitleBadge.background
: パネルタイトルバッジの背景色。パネルはエディター領域の下に表示され、出力や統合ターミナルなどのビューが含まれています。panelTitleBadge.foreground
: パネルタイトルバッジのフォアグラウンドカラー。パネルはエディター領域の下に表示され、出力や統合ターミナルなどのビューが含まれています。panelInput.border
: パネル内の入力の入力ボックスのボーダー。panelSection.border
: パネル内で複数のビューが水平方向に積み重ねられているときに使用されるパネルセクションのボーダーカラー。パネルはエディター領域の下に表示され、出力や統合ターミナルなどのビューが含まれています。panelSection.dropBackground
: パネルセクションのドラッグアンドドロップのフィードバック色。パネルセクションが透けて見えるように、色には透明度が必要です。パネルはエディター領域の下に表示され、出力や統合ターミナルなどのビューが含まれています。panelSectionHeader.background
: パネルセクションヘッダーの背景色。パネルはエディター領域の下に表示され、出力や統合ターミナルなどのビューが含まれています。panelSectionHeader.foreground
: パネルセクションヘッダーのフォアグラウンドカラー。パネルはエディター領域の下に表示され、出力や統合ターミナルなどのビューが含まれています。panelStickyScroll.background
: パネルのスティッキースクロールの背景色。panelStickyScroll.border
: パネルのスティッキースクロールのボーダーカラー。panelStickyScroll.shadow
: パネルのスティッキースクロールの影の色。panelSectionHeader.border
: パネル内で複数のビューが垂直方向に積み重ねられているときに使用されるパネルセクションヘッダーのボーダーカラー。パネルはエディター領域の下に表示され、出力や統合ターミナルなどのビューが含まれています。outputView.background
: 出力ビューの背景色。outputViewStickyScroll.background
: 出力ビューのスティッキースクロールの背景色。
ステータスバーのカラー
ステータスバーはワークベンチの下部に表示されます。
statusBar.background
: 標準ステータスバーの背景色。statusBar.foreground
: ステータスバーのフォアグラウンドカラー。statusBar.border
: ステータスバーとエディターを区切るステータスバーのボーダーカラー。statusBar.debuggingBackground
: プログラムがデバッグ中のステータスバーの背景色。statusBar.debuggingForeground
: プログラムがデバッグ中のステータスバーのフォアグラウンドカラー。statusBar.debuggingBorder
: プログラムがデバッグ中のステータスバーとエディターを区切るステータスバーのボーダーカラー。statusBar.noFolderForeground
: フォルダーが開かれていないときのステータスバーのフォアグラウンドカラー。statusBar.noFolderBackground
: フォルダーが開かれていないときのステータスバーの背景色。statusBar.noFolderBorder
: フォルダーが開かれていないときのステータスバーとエディターを区切るステータスバーのボーダーカラー。statusBarItem.activeBackground
: クリック時のステータスバー項目の背景色。statusBarItem.hoverForeground
: ホバー時のステータスバー項目のフォアグラウンドカラー。ステータスバーはウィンドウの下部に表示されます。statusBarItem.hoverBackground
: ホバー時のステータスバー項目の背景色。statusBarItem.prominentForeground
: ステータスバーの目立つ項目のフォアグラウンドカラー。statusBarItem.prominentBackground
: ステータスバーの目立つ項目の背景色。statusBarItem.prominentHoverForeground
: ホバー時のステータスバーの目立つ項目のフォアグラウンドカラー。目立つ項目は重要性を示すために他のステータスバーエントリーよりも目立ちます。ステータスバーはウィンドウの下部に表示されます。statusBarItem.prominentHoverBackground
: ホバー時のステータスバーの目立つ項目の背景色。statusBarItem.remoteBackground
: ステータスバーのリモートインジケーターの背景色。statusBarItem.remoteForeground
: ステータスバーのリモートインジケーターのフォアグラウンドカラー。statusBarItem.remoteHoverBackground
: ホバー時のステータスバーのリモートインジケーターの背景色。statusBarItem.remoteHoverForeground
: ホバー時のステータスバーのリモートインジケーターのフォアグラウンドカラー。statusBarItem.errorBackground
: ステータスバーエラーアイテムの背景色。エラーアイテムは、エラー条件を示すために他のステータスバーエントリよりも目立ちます。statusBarItem.errorForeground
: ステータスバーエラーアイテムのフォアグラウンドカラー。エラーアイテムは、エラー条件を示すために他のステータスバーエントリよりも目立ちます。statusBarItem.errorHoverBackground
: ホバー時のステータスバーエラーアイテムの背景色。エラーアイテムは、エラー条件を示すために他のステータスバーエントリよりも目立ちます。ステータスバーはウィンドウの下部に表示されます。statusBarItem.errorHoverForeground
: ホバー時のステータスバーエラーアイテムのフォアグラウンドカラー。エラーアイテムは、エラー条件を示すために他のステータスバーエントリよりも目立ちます。ステータスバーはウィンドウの下部に表示されます。statusBarItem.warningBackground
: ステータスバー警告アイテムの背景色。警告アイテムは、警告条件を示すために他のステータスバーエントリよりも目立ちます。ステータスバーはウィンドウの下部に表示されます。statusBarItem.warningForeground
: ステータスバー警告アイテムのフォアグラウンドカラー。警告アイテムは、警告条件を示すために他のステータスバーエントリよりも目立ちます。ステータスバーはウィンドウの下部に表示されます。statusBarItem.warningHoverBackground
: ホバー時のステータスバー警告項目の背景色。警告項目は、警告状態を示すために他のステータスバーエントリから目立つように表示されます。ステータスバーはウィンドウの下部に表示されます。statusBarItem.warningHoverForeground
: ホバー時のステータスバー警告項目の前景色。警告項目は、警告状態を示すために他のステータスバーエントリから目立つように表示されます。ステータスバーはウィンドウの下部に表示されます。statusBarItem.compactHoverBackground
: 2つのホバーを含む項目をホバーしたときのステータスバー項目の背景色。ステータスバーはウィンドウの下部に表示されます。statusBarItem.focusBorder
: キーボードナビゲーションでフォーカスされているときのステータスバー項目の境界線の色。ステータスバーはウィンドウの下部に表示されます。statusBar.focusBorder
: キーボードナビゲーションでフォーカスされているときのステータスバーの境界線の色。ステータスバーはウィンドウの下部に表示されます。statusBarItem.offlineBackground
: ワークベンチがオフラインのときのステータスバー項目の背景色。statusBarItem.offlineForeground
: ワークベンチがオフラインのときのステータスバー項目の前景色。statusBarItem.offlineHoverForeground
: ワークベンチがオフラインのときのステータスバー項目のホバー前景色。statusBarItem.offlineHoverBackground
: ワークベンチがオフラインのときのステータスバー項目のホバー背景色。
目立つ項目は、重要性を示すために他のステータスバーエントリから際立っています。例として、Tab キーでフォーカスを移動するコマンドの変更モードインジケーターがあります。
タイトルバーの色
titleBar.activeBackground
: ウィンドウがアクティブなときのタイトルバーの背景。titleBar.activeForeground
: ウィンドウがアクティブなときのタイトルバーの前景色。titleBar.inactiveBackground
: ウィンドウが非アクティブなときのタイトルバーの背景。titleBar.inactiveForeground
: ウィンドウが非アクティブなときのタイトルバーの前景色。titleBar.border
: タイトルバーの境界線の色。
メニューバーの色
menubar.selectionForeground
: メニューバーで選択されたメニュー項目の前景色。menubar.selectionBackground
: メニューバーで選択されたメニュー項目の背景色。menubar.selectionBorder
: メニューバーで選択されたメニュー項目の境界線の色。menu.foreground
: メニュー項目の前景色。menu.background
: メニュー項目の背景色。menu.selectionForeground
: メニューで選択されたメニュー項目の前景色。menu.selectionBackground
: メニューで選択されたメニュー項目の背景色。menu.selectionBorder
: メニューで選択されたメニュー項目の境界線の色。menu.separatorBackground
: メニューの区切りメニュー項目の色。menu.border
: メニューの境界線の色。
コマンドセンターの色
commandCenter.foreground
: コマンドセンターの前景色。commandCenter.activeForeground
: コマンドセンターのアクティブな前景色。commandCenter.background
: コマンドセンターの背景色。commandCenter.activeBackground
: コマンドセンターのアクティブな背景色。commandCenter.border
: コマンドセンターの境界線の色。commandCenter.inactiveForeground
: ウィンドウが非アクティブなときのコマンドセンターの前景色。commandCenter.inactiveBorder
: ウィンドウが非アクティブなときのコマンドセンターの境界線の色。commandCenter.activeBorder
: コマンドセンターのアクティブな境界線の色。commandCenter.debuggingBackground
: プログラムがデバッグされているときのコマンドセンターの背景色。
通知の色
通知トーストは、ワークベンチの右下からスライドアップします。
通知センターで開くと、ヘッダー付きのリストで表示されます。
notificationCenter.border
: 通知センターの境界線の色。notificationCenterHeader.foreground
: 通知センターヘッダーの前景色。notificationCenterHeader.background
: 通知センターヘッダーの背景色。notificationToast.border
: 通知トーストの境界線の色。notifications.foreground
: 通知の前景色。notifications.background
: 通知の背景色。notifications.border
: 通知センターで他の通知と区切る通知の境界線の色。notificationLink.foreground
: 通知リンクの前景色。notificationsErrorIcon.foreground
: 通知エラーアイコンに使用される色。notificationsWarningIcon.foreground
: 通知警告アイコンに使用される色。notificationsInfoIcon.foreground
: 通知情報アイコンに使用される色。
バナーの色
バナーはタイトルバーの下に表示され、表示されている場合はワークベンチの全幅にわたります。
banner.background
: バナーの背景色。banner.foreground
: バナーの前景色。banner.iconForeground
: バナーテキストの前のアイコンの色。
拡張機能の色
extensionButton.prominentForeground
: 拡張機能ビューボタンの前景色(例:インストールボタン)。extensionButton.prominentBackground
: 拡張機能ビューボタンの背景色。extensionButton.prominentHoverBackground
: 拡張機能ビューボタンの背景ホバー色。extensionButton.background
: 拡張機能アクションのボタンの背景色。extensionButton.foreground
: 拡張機能アクションのボタンの前景色。extensionButton.hoverBackground
: 拡張機能アクションのボタンの背景ホバー色。extensionButton.separator
: 拡張機能アクションのボタン区切り線の色。extensionBadge.remoteBackground
: 拡張機能ビューのリモートバッジの背景色。extensionBadge.remoteForeground
: 拡張機能ビューのリモートバッジの前景色。extensionIcon.starForeground
: 拡張機能評価のアイコンの色。extensionIcon.verifiedForeground
: 拡張機能検証済みパブリッシャーのアイコンの色。extensionIcon.preReleaseForeground
: プレリリース拡張機能のアイコンの色。extensionIcon.sponsorForeground
: 拡張機能スポンサーのアイコンの色。extensionIcon.privateForeground
: プライベート拡張機能のアイコンの色。
クイックピッカーの色
pickerGroup.border
: グループ化境界線のクイックピッカー (クイックオープン) 色。pickerGroup.foreground
: グループ化ラベルのクイックピッカー (クイックオープン) 色。quickInput.background
: クイック入力の背景色。クイック入力ウィジェットは、カラーテーマピッカーなどのビューのコンテナです。quickInput.foreground
: クイック入力の前景色。クイック入力ウィジェットは、カラーテーマピッカーなどのビューのコンテナです。quickInputList.focusBackground
: フォーカスされた項目のクイックピッカーの背景色。quickInputList.focusForeground
: フォーカスされた項目のクイックピッカーの前景色。quickInputList.focusIconForeground
: フォーカスされた項目のクイックピッカーのアイコン前景色。quickInputTitle.background
: クイックピッカーのタイトル背景色。クイックピッカーウィジェットは、コマンドパレットなどのピッカーのコンテナです。
キーバインディングラベルの色
キーバインディングがコマンドに関連付けられている場合、キーバインディングラベルが表示されます。キーバインディングラベルの例は、コマンドパレットで見ることができます。
キーバインディングラベルの使用例(ただしこれらに限定されない)
- コマンドパレット
- キーボードショートカットエディタ
- キーボードショートカットレコーダーモーダル
- 拡張機能のマーケットプレイスページの「機能貢献」セクション
以下のカスタマイズが利用可能です。
keybindingLabel.background
: キーバインディングラベルの背景色。キーバインディングラベルはキーボードショートカットを表すために使用されます。keybindingLabel.foreground
: キーバインディングラベルの前景色。キーバインディングラベルはキーボードショートカットを表すために使用されます。keybindingLabel.border
: キーバインディングラベルの境界線の色。キーバインディングラベルはキーボードショートカットを表すために使用されます。keybindingLabel.bottomBorder
: キーバインディングラベルの下境界線の色。キーバインディングラベルはキーボードショートカットを表すために使用されます。
キーボードショートカットテーブルの色
keybindingTable.headerBackground
: キーボードショートカットテーブルヘッダーの背景色。keybindingTable.rowsBackground
: キーボードショートカットテーブルの交互の行の背景色。
統合ターミナルの色
-
terminal.background
: 統合ターミナルのビューポートの背景。 -
terminal.border
: ターミナル内で分割ペインを区切る境界線の色。これはデフォルトで panel.border になります。 -
terminal.foreground
: 統合ターミナルのデフォルトの前景色。 -
terminal.ansiBlack
: ターミナルの「黒」ANSI カラー。 -
terminal.ansiBlue
: ターミナルの「青」ANSI カラー。 -
terminal.ansiBrightBlack
: ターミナルの「BrightBlack」ANSI カラー。 -
terminal.ansiBrightBlue
: ターミナルの「BrightBlue」ANSI カラー。 -
terminal.ansiBrightCyan
: ターミナルの「BrightCyan」ANSI カラー。 -
terminal.ansiBrightGreen
: ターミナルの「BrightGreen」ANSI カラー。 -
terminal.ansiBrightMagenta
: ターミナルの「BrightMagenta」ANSI カラー。 -
terminal.ansiBrightRed
: ターミナルの「BrightRed」ANSI カラー。 -
terminal.ansiBrightWhite
: ターミナルの「BrightWhite」ANSI カラー。 -
terminal.ansiBrightYellow
: ターミナルの「BrightYellow」ANSI カラー。 -
terminal.ansiCyan
: ターミナルの「Cyan」ANSI カラー。 -
terminal.ansiGreen
: ターミナルの「Green」ANSI カラー。 -
terminal.ansiMagenta
: ターミナルの「Magenta」ANSI カラー。 -
terminal.ansiRed
: ターミナルの「Red」ANSI カラー。 -
terminal.ansiWhite
: ターミナルの「White」ANSI カラー。 -
terminal.ansiYellow
: ターミナルの「Yellow」ANSI カラー。 -
terminal.selectionBackground
: ターミナルの選択背景色。 -
terminal.selectionForeground
: ターミナルの選択前景色。これが null の場合、選択前景色は保持され、最小コントラスト比機能が適用されます。 -
terminal.inactiveSelectionBackground
: フォーカスがないときのターミナルの選択背景色。 -
terminal.findMatchBackground
: ターミナル内の現在の検索一致の色。下層のターミナルコンテンツを隠さないように、色は不透明であってはなりません。 -
terminal.findMatchBorder
: ターミナル内の現在の検索一致の境界線の色。 -
terminal.findMatchHighlightBackground
: ターミナル内の他の検索一致の色。下層のターミナルコンテンツを隠さないように、色は不透明であってはなりません。 -
terminal.findMatchHighlightBorder
: ターミナル内の他の検索一致の境界線の色。 -
terminal.hoverHighlightBackground
: ターミナル内のリンクをホバーしたときのハイライトの色。 -
terminalCursor.background
: ターミナルカーソルの背景色。ブロックカーソルで重なる文字の色をカスタマイズできます。 -
terminalCursor.foreground
: ターミナルカーソルの前景色。 -
terminal.dropBackground
: ターミナル上部にドラッグしたときの背景色。ターミナルのコンテンツが透けて見えるように、色には透明度が必要です。 -
terminal.tab.activeBorder
: パネル内のターミナルタブの側面にある境界線。これはデフォルトでtab.activeBorder
になります。 -
terminalCommandDecoration.defaultBackground
: デフォルトのターミナルコマンド装飾の背景色。 -
terminalCommandDecoration.successBackground
: 成功したコマンドのターミナルコマンド装飾の背景色。 -
terminalCommandDecoration.errorBackground
: エラーコマンドのターミナルコマンド装飾の背景色。 -
terminalOverviewRuler.cursorForeground
: 概要ルーラーカーソルの色。 -
terminalOverviewRuler.findMatchForeground
: ターミナル内の検索一致の概要ルーラーマーカーの色。 -
terminalStickyScroll.background
: ターミナルのスティッキースクロールオーバーレイの背景色。 -
terminalStickyScroll.border
: ターミナルのスティッキースクロールオーバーレイの境界線。 -
terminalStickyScrollHover.background
: ホバー時のターミナルのスティッキースクロールオーバーレイの背景色。 -
terminal.initialHintForeground
: ターミナルの初期ヒントの前景色。 -
terminalOverviewRuler.border
: 概要ルーラーの左側境界線の色。 -
terminalCommandGuide.foreground
: コマンドと出力にホバーしたときに、その左側に表示されるターミナルコマンドガイドの前景色。 -
terminalSymbolIcon.aliasForeground
: エイリアスアイコンの前景色。これらのアイコンはターミナル提案ウィジェットに表示されます。 -
terminalSymbolIcon.flagForeground
: フラグアイコンの前景色。これらのアイコンはターミナル提案ウィジェットに表示されます。 -
terminalSymbolIcon.optionForeground
: オプションアイコンの前景色。これらのアイコンはターミナル提案ウィジェットに表示されます。 -
terminalSymbolIcon.optionValueForeground
: 列挙メンバーアイコンの前景色。これらのアイコンはターミナル提案ウィジェットに表示されます。 -
terminalSymbolIcon.methodForeground
: メソッドアイコンの前景色。これらのアイコンはターミナル提案ウィジェットに表示されます。 -
terminalSymbolIcon.argumentForeground
: 引数アイコンの前景色。これらのアイコンはターミナル提案ウィジェットに表示されます。 -
terminalSymbolIcon.inlineSuggestionForeground
: インライン提案アイコンの前景色。これらのアイコンはターミナル提案ウィジェットに表示されます。 -
terminalSymbolIcon.fileForeground
: ファイルアイコンの前景色。これらのアイコンはターミナル提案ウィジェットに表示されます。 -
terminalSymbolIcon.folderForeground
: フォルダーアイコンの前景色。これらのアイコンはターミナル提案ウィジェットに表示されます。 -
terminalSymbolIcon.symbolicLinkFileForeground
: シンボリックリンクファイルアイコンの前景色。これらのアイコンはターミナル提案ウィジェットに表示されます。 -
terminalSymbolIcon.symbolicLinkFolderForeground
: シンボリックリンクフォルダーアイコンの前景色。これらのアイコンはターミナル提案ウィジェットに表示されます。
デバッグの色
debugToolBar.background
: デバッグツールバーの背景色。debugToolBar.border
: デバッグツールバーの境界線の色。editor.stackFrameHighlightBackground
: エディタのトップスタックフレームハイライトの背景色。editor.focusedStackFrameHighlightBackground
: エディタのフォーカスされたスタックフレームハイライトの背景色。editor.inlineValuesForeground
: デバッグインライン値テキストの色。editor.inlineValuesBackground
: デバッグインライン値背景色。debugView.exceptionLabelForeground
: デバッガーが例外で停止したときにCALL STACKビューに表示されるラベルの前景色。debugView.exceptionLabelBackground
: デバッガーが例外で停止したときにCALL STACKビューに表示されるラベルの背景色。debugView.stateLabelForeground
: 現在のセッションまたはスレッドの状態を示すCALL STACKビューのラベルの前景色。debugView.stateLabelBackground
: 現在のセッションまたはスレッドの状態を示すCALL STACKビューのラベルの背景色。debugView.valueChangedHighlight
: デバッグビュー(変数ビューなど)で値の変更をハイライトするために使用される色。debugTokenExpression.name
: デバッグビュー(変数ビューまたはウォッチビューなど)に表示されるトークン名の前景色。debugTokenExpression.value
: デバッグビューに表示されるトークン値の前景色。debugTokenExpression.string
: デバッグビューの文字列の前景色。debugTokenExpression.boolean
: デバッグビューのブール値の前景色。debugTokenExpression.number
: デバッグビューの数値の前景色。debugTokenExpression.error
: デバッグビューの式エラーの前景色。debugTokenExpression.type
: デバッグビュー(変数ビューまたはウォッチビューなど)に表示されるトークン型の前景色。
テストの色
testing.runAction
: エディタの「実行」アイコンの色。testing.iconErrored
: テストエクスプローラのエラーアイコンの色。testing.iconFailed
: テストエクスプローラの失敗アイコンの色。testing.iconPassed
: テストエクスプローラの合格アイコンの色。testing.iconQueued
: テストエクスプローラのキュー済みアイコンの色。testing.iconUnset
: テストエクスプローラの設定解除アイコンの色。testing.iconSkipped
: テストエクスプローラのスキップアイコンの色。testing.iconErrored.retired
: テストエクスプローラのエラーアイコンの廃止された色。testing.iconFailed.retired
: テストエクスプローラの失敗アイコンの廃止された色。testing.iconPassed.retired
: テストエクスプローラの合格アイコンの廃止された色。testing.iconQueued.retired
: テストエクスプローラのキュー済みアイコンの廃止された色。testing.iconUnset.retired
: テストエクスプローラの設定解除アイコンの廃止された色。testing.iconSkipped.retired
: テストエクスプローラのスキップアイコンの廃止された色。testing.peekBorder
: ピークビューの境界線と矢印の色。testing.peekHeaderBackground
: ピークビューの境界線と矢印の色。testing.message.error.lineBackground
: エディタにインラインで表示されるエラーメッセージの横の余白の色。testing.message.info.decorationForeground
: エディタにインラインで表示されるテスト情報メッセージのテキスト色。testing.message.info.lineBackground
: エディタにインラインで表示される情報メッセージの横の余白の色。testing.messagePeekBorder
: ログに記録されたメッセージをピーク表示するときのピークビューの境界線と矢印の色。testing.messagePeekHeaderBackground
: ログに記録されたメッセージをピーク表示するときのピークビューのヘッダー背景色。testing.coveredBackground
: カバーされたテキストの背景色。testing.coveredBorder
: カバーされたテキストの境界線の色。testing.coveredGutterBackground
: コードがカバーされた領域のガターの色。testing.uncoveredBranchBackground
: カバーされていない分岐に対して表示されるウィジェットの背景。testing.uncoveredBackground
: カバーされていないテキストの背景色。testing.uncoveredBorder
: カバーされていないテキストの境界線の色。testing.uncoveredGutterBackground
: コードがカバーされていない領域のガターの色。testing.coverCountBadgeBackground
: 実行回数を示すバッジの背景。testing.coverCountBadgeForeground
: 実行回数を示すバッジの前景色。testing.message.error.badgeBackground
: エディタにインラインで表示されるテストエラーメッセージのバッジの背景色。testing.message.error.badgeBorder
: エディタにインラインで表示されるテストエラーメッセージのバッジの境界線の色。testing.message.error.badgeForeground
: エディタにインラインで表示されるテストエラーメッセージのバッジのテキスト色。
ウェルカムページの色
-
welcomePage.background
: ウェルカムページの背景色。 -
welcomePage.progress.background
: ウェルカムページのプログレスバーの前景色。 -
welcomePage.progress.foreground
: ウェルカムページのプログレスバーの背景色。 -
welcomePage.tileBackground
: ウェルカムページのタイル背景色。 -
welcomePage.tileHoverBackground
: ウェルカムページのタイルのホバー背景色。 -
welcomePage.tileBorder
: ウェルカムページのタイルの境界線の色。 -
walkThrough.embeddedEditorBackground
: インタラクティブプレイグラウンドの埋め込みエディタの背景色。 -
walkthrough.stepTitle.foreground
: 各チュートリアルステップの見出しの前景色。
Git の色
gitDecoration.addedResourceForeground
: 追加された Git リソースの色。ファイルラベルとSCMビューレットに使用されます。gitDecoration.modifiedResourceForeground
: 変更された Git リソースの色。ファイルラベルとSCMビューレットに使用されます。gitDecoration.deletedResourceForeground
: 削除された Git リソースの色。ファイルラベルとSCMビューレットに使用されます。gitDecoration.renamedResourceForeground
: 名前変更またはコピーされた Git リソースの色。ファイルラベルとSCMビューレットに使用されます。gitDecoration.stageModifiedResourceForeground
: ステージングされた変更 Git 装飾の色。ファイルラベルとSCMビューレットに使用されます。gitDecoration.stageDeletedResourceForeground
: ステージングされた削除 Git 装飾の色。ファイルラベルとSCMビューレットに使用されます。gitDecoration.untrackedResourceForeground
: 未追跡の Git リソースの色。ファイルラベルとSCMビューレットに使用されます。gitDecoration.ignoredResourceForeground
: 無視された Git リソースの色。ファイルラベルとSCMビューレットに使用されます。gitDecoration.conflictingResourceForeground
: 競合する Git リソースの色。ファイルラベルとSCMビューレットに使用されます。gitDecoration.submoduleResourceForeground
: サブモジュールリソースの色。git.blame.editorDecorationForeground
: blame エディタ装飾の色。
ソースコントロールグラフの色
scmGraph.historyItemHoverLabelForeground
: 履歴アイテムホバーラベルの前景色。scmGraph.foreground1
: ソースコントロールグラフの前景色 (1)。scmGraph.foreground2
: ソースコントロールグラフの前景色 (2)。scmGraph.foreground3
: ソースコントロールグラフの前景色 (3)。scmGraph.foreground4
: ソースコントロールグラフの前景色 (4)。scmGraph.foreground5
: ソースコントロールグラフの前景色 (5)。scmGraph.historyItemHoverAdditionsForeground
: 履歴アイテムホバー追加の前景色。scmGraph.historyItemHoverDeletionsForeground
: 履歴アイテムホバー削除の前景色。scmGraph.historyItemRefColor
: 履歴アイテム参照の色。scmGraph.historyItemRemoteRefColor
: 履歴アイテムリモート参照の色。scmGraph.historyItemBaseRefColor
: 履歴アイテムベース参照の色。scmGraph.historyItemHoverDefaultLabelForeground
: 履歴アイテムホバーデフォルトラベルの前景色。scmGraph.historyItemHoverDefaultLabelBackground
: 履歴アイテムホバーデフォルトラベルの背景色。
設定エディタの色
注: これらの色は、Preferences: Open Settings (UI)
コマンドで開くことができる GUI 設定エディタ用です。
settings.headerForeground
: セクションヘッダーまたはアクティブなタイトルの前景色。settings.modifiedItemIndicator
: 変更された設定を示す線。settings.dropdownBackground
: ドロップダウンの背景。settings.dropdownForeground
: ドロップダウンの前景色。settings.dropdownBorder
: ドロップダウンの境界線。settings.dropdownListBorder
: ドロップダウンリストの境界線。settings.checkboxBackground
: チェックボックスの背景。settings.checkboxForeground
: チェックボックスの前景色。settings.checkboxBorder
: チェックボックスの境界線。settings.rowHoverBackground
: ホバー時の設定行の背景色。settings.textInputBackground
: テキスト入力ボックスの背景。settings.textInputForeground
: テキスト入力ボックスの前景色。settings.textInputBorder
: テキスト入力ボックスの境界線。settings.numberInputBackground
: 数値入力ボックスの背景。settings.numberInputForeground
: 数値入力ボックスの前景色。settings.numberInputBorder
: 数値入力ボックスの境界線。settings.focusedRowBackground
: フォーカスされた設定行の背景色。settings.focusedRowBorder
: 行がフォーカスされているときの、行の上部と下部の境界線の色。settings.headerBorder
: ヘッダーコンテナの境界線の色。settings.sashBorder
: 設定エディタ分割ビューのサッシュ境界線の色。settings.settingsHeaderHoverForeground
: セクションヘッダーまたはホバー時のタイトルの前景色。
ブレッドクラムの色
ブレッドクラムナビゲーションのテーマカラー
breadcrumb.foreground
: ブレッドクラム項目の色。breadcrumb.background
: ブレッドクラム項目の背景色。breadcrumb.focusForeground
: フォーカスされたブレッドクラム項目の色。breadcrumb.activeSelectionForeground
: 選択されたブレッドクラム項目の色。breadcrumbPicker.background
: ブレッドクラム項目ピッカーの背景色。
スニペットの色
スニペットのテーマカラー
editor.snippetTabstopHighlightBackground
: スニペットタブストップのハイライト背景色。editor.snippetTabstopHighlightBorder
: スニペットタブストップのハイライト境界線の色。editor.snippetFinalTabstopHighlightBackground
: スニペットの最終タブストップのハイライト背景色。editor.snippetFinalTabstopHighlightBorder
: スニペットの最終タブストップのハイライト境界線の色。
シンボルアイコンの色
アウトラインビュー、ブレッドクラムナビゲーション、提案ウィジェットに表示されるシンボルアイコンのテーマカラー
symbolIcon.arrayForeground
: 配列シンボルの前景色。symbolIcon.booleanForeground
: ブールシンボルの前景色。symbolIcon.classForeground
: クラスシンボルの前景色。symbolIcon.colorForeground
: カラーシンボルの前景色。symbolIcon.constantForeground
: 定数シンボルの前景色。symbolIcon.constructorForeground
: コンストラクタシンボルの前景色。symbolIcon.enumeratorForeground
: 列挙子シンボルの前景色。symbolIcon.enumeratorMemberForeground
: 列挙メンバーシンボルの前景色。symbolIcon.eventForeground
: イベントシンボルの前景色。symbolIcon.fieldForeground
: フィールドシンボルの前景色。symbolIcon.fileForeground
: ファイルシンボルの前景色。symbolIcon.folderForeground
: フォルダーシンボルの前景色。symbolIcon.functionForeground
: 関数シンボルの前景色。symbolIcon.interfaceForeground
: インターフェースシンボルの前景色。symbolIcon.keyForeground
: キーシンボルの前景色。symbolIcon.keywordForeground
: キーワードシンボルの前景色。symbolIcon.methodForeground
: メソッドシンボルの前景色。symbolIcon.moduleForeground
: モジュールシンボルの前景色。symbolIcon.namespaceForeground
: ネームスペースシンボルの前景色。symbolIcon.nullForeground
: null シンボルの前景色。symbolIcon.numberForeground
: 数値シンボルの前景色。symbolIcon.objectForeground
: オブジェクトシンボルの前景色。symbolIcon.operatorForeground
: オペレーターシンボルの前景色。symbolIcon.packageForeground
: パッケージシンボルの前景色。symbolIcon.propertyForeground
: プロパティシンボルの前景色。symbolIcon.referenceForeground
: 参照シンボルの前景色。symbolIcon.snippetForeground
: スニペットシンボルの前景色。symbolIcon.stringForeground
: 文字列シンボルの前景色。symbolIcon.structForeground
: 構造体シンボルの前景色。symbolIcon.textForeground
: テキストシンボルの前景色。symbolIcon.typeParameterForeground
: 型パラメータシンボルの前景色。symbolIcon.unitForeground
: 単位シンボルの前景色。symbolIcon.variableForeground
: 変数シンボルの前景色。
デバッグアイコンの色
-
debugIcon.breakpointForeground
: ブレークポイントのアイコン色。 -
debugIcon.breakpointDisabledForeground
: 無効なブレークポイントのアイコン色。 -
debugIcon.breakpointUnverifiedForeground
: 未検証のブレークポイントのアイコン色。 -
debugIcon.breakpointCurrentStackframeForeground
: 現在のブレークポイントスタックフレームのアイコン色。 -
debugIcon.breakpointStackframeForeground
: すべてのブレークポイントスタックフレームのアイコン色。 -
debugIcon.startForeground
: デバッグ開始のデバッグツールバーアイコン。 -
debugIcon.pauseForeground
: 一時停止のデバッグツールバーアイコン。 -
debugIcon.stopForeground
: 停止のデバッグツールバーアイコン。 -
debugIcon.disconnectForeground
: 切断のデバッグツールバーアイコン。 -
debugIcon.restartForeground
: 再起動のデバッグツールバーアイコン。 -
debugIcon.stepOverForeground
: ステップオーバーのデバッグツールバーアイコン。 -
debugIcon.stepIntoForeground
: ステップインのデバッグツールバーアイコン。 -
debugIcon.stepOutForeground
: ステップオーバーのデバッグツールバーアイコン。 -
debugIcon.continueForeground
: 続行のデバッグツールバーアイコン。 -
debugIcon.stepBackForeground
: ステップバックのデバッグツールバーアイコン。 -
debugConsole.infoForeground
: デバッグREPLコンソールの情報メッセージの前景色。 -
debugConsole.warningForeground
: デバッグREPLコンソールの警告メッセージの前景色。 -
debugConsole.errorForeground
: デバッグREPLコンソールのエラーメッセージの前景色。 -
debugConsole.sourceForeground
: デバッグREPLコンソールのソースファイル名の前景色。 -
debugConsoleInputIcon.foreground
: デバッグコンソール入力マーカーアイコンの前景色。
ノートブックの色
notebook.editorBackground
: ノートブックの背景色。notebook.cellBorderColor
: ノートブックセルの境界線の色。notebook.cellHoverBackground
: セルにホバーしたときのセルの背景色。notebook.cellInsertionIndicator
: ノートブックセル挿入インジケーターの色。notebook.cellStatusBarItemHoverBackground
: ノートブックセルステータスバー項目の背景色。notebook.cellToolbarSeparator
: セル下部ツールバーの区切り線の色。notebook.cellEditorBackground
: ノートブックセルエディタの背景色。notebook.focusedCellBackground
: セルがフォーカスされたときのセルの背景色。notebook.focusedCellBorder
: セルがフォーカスされたときの、セルのフォーカスインジケーターの境界線の色。notebook.focusedEditorBorder
: ノートブックセルエディタの境界線の色。notebook.inactiveFocusedCellBorder
: プライマリフォーカスがエディタの外にあるときにセルがフォーカスされたときの、セルの上部と下部の境界線の色。notebook.inactiveSelectedCellBorder
: 複数のセルが選択されているときのセルの境界線の色。notebook.outputContainerBackgroundColor
: ノートブック出力コンテナの背景色。notebook.outputContainerBorderColor
: ノートブック出力コンテナの境界線の色。notebook.selectedCellBackground
: セルが選択されたときのセルの背景色。notebook.selectedCellBorder
: セルが選択されているがフォーカスされていないときの、セルの上部と下部の境界線の色。notebook.symbolHighlightBackground
: ハイライトされたセルの背景色。notebookScrollbarSlider.activeBackground
: クリック時のノートブックスクロールバースライダーの背景色。notebookScrollbarSlider.background
: ノートブックスクロールバースライダーの背景色。notebookScrollbarSlider.hoverBackground
: ホバー時のノートブックスクロールバースライダーの背景色。notebookStatusErrorIcon.foreground
: セルステータスバーのノートブックセルのエラーアイコンの色。notebookStatusRunningIcon.foreground
: セルステータスバーのノートブックセルの実行中アイコンの色。notebookStatusSuccessIcon.foreground
: セルステータスバーのノートブックセルの成功アイコンの色。notebookEditorOverviewRuler.runningCellForeground
: ノートブックエディタ概要ルーラーの実行中のセル装飾の色。
チャートの色
charts.foreground
: チャートのテキストのコントラスト色。charts.lines
: チャートの線の色。charts.red
: チャートの赤い要素の色。charts.blue
: チャートの青い要素の色。charts.yellow
: チャートの黄色い要素の色。charts.orange
: チャートのオレンジ色の要素の色。charts.green
: チャートの緑色の要素の色。charts.purple
: チャートの紫色の要素の色。chart.line
: チャートの線の色。chart.axis
: チャートの軸の色。chart.guide
: チャートのガイド線。
ポートの色
ports.iconRunningProcessForeground
: 関連する実行中のプロセスがあるポートのアイコンの色。
コメントビューの色
commentsView.resolvedIcon
: 解決済みコメントのアイコン色。commentsView.unresolvedIcon
: 未解決コメントのアイコン色。
アクションバーの色
actionBar.toggledBackground
: アクションバーの切り替えられたアクション項目の背景色。
シンプル検索ウィジェットの色
simpleFindWidget.sashBorder
: サッシュ境界線の色。
ゲージの色
gauge.background
: ゲージの背景色。gauge.foreground
: ゲージの前景色。gauge.border
: ゲージの境界線の色。gauge.warningBackground
: ゲージの警告背景色。gauge.warningForeground
: ゲージの警告前景色。gauge.errorBackground
: ゲージのエラー背景色。gauge.errorForeground
: ゲージのエラー前景色。
拡張機能の色
カラーIDは、カラー貢献ポイントを通じて拡張機能によっても提供されます。これらの色は、workbench.colorCustomizations
設定とカラーテーマ定義ファイルでコード補完を使用するときにも表示されます。ユーザーは、拡張機能の貢献タブで拡張機能が定義する色を確認できます。