VS Codeのエージェントモードを拡張するには、を試してください!

完全なMCPエクスペリエンス: VS CodeでMCPの全仕様をサポート

2025年6月12日 by Harald KirschnerConnor PeetTyler Leonhardt

VS Codeは、Model Context Protocolの全仕様をサポートしました。

MCPの共同制作者であるDavid Soria Parraは、このマイルストーンについて次のように述べています。

VS Code内でMCPの全機能が利用可能になったことで、開発者がこれから何を構築していくのか、とても楽しみにしています。コミュニティの創造性と、可能性の限界を押し広げようとする意欲には、いつも感心させられます。

5月に導入した初期のツールとワークスペース認識機能に加え、今回、認証、プロンプト、リソース、サンプリングが使えるようになりました。これらの追加機能により、MCPは個々のツールの集合体から、AIエージェント統合のための包括的な標準へと変貌を遂げます。

セキュリティ第一:新しい認証基盤

新しい認証仕様は、最大の飛躍です。Microsoft、Anthropic、そしてOkta/Auth0、Stytch、Descopeを含むより広範なアイデンティティコミュニティがこの取り組みに協力しました。新しい仕様では、MCPサーバーをリソースプロバイダーとして認証サーバーから明確に分離しており、開発者は独自のOAuth実装をゼロから構築する代わりに、既存のアイデンティティプロバイダーに認証を委任できます。新しい認証フローの技術的な詳細については、Den Delimarskyによる包括的な概要をご覧ください。

これは、以前のバージョンで導入されたストリーミング可能なHTTPトランスポートと組み合わせることで、エンタープライズレベルのセキュリティを維持しながら独立してスケールできるリモートMCPサーバーを可能にします。GitHub MCP Serverは、この進化を完璧に示しています。VS Codeの既存のGitHub認証とアカウント管理を利用する適切なOAuth統合を備えたリモートサーバーとして利用可能になり、リポジトリや課題追跡システムに安全に接続できます。

Screenshot showing the login dialog from the GitHub MCP server in VS Code.

ツールを超えて:完全なMCPプリミティブ

ツールが個々のアクションを処理するのに対し、プロンプトは完全なワークフローを提供します。これらは静的なテンプレートではなく、サーバーが現在のワークスペースやプロジェクトの状態に合わせて調整できる、動的でコンテキストを認識する開始点です。サーバーがプロンプトを提供すると、それらはVS Codeのスラッシュコマンドにユーザー定義のプロンプトと並んで直接表示され、/mcp.servername.promptname という簡単なコマンドで高度なワークフローを呼び出すことができます。

Screenshot of the Chat view, referencing a prompt from the Gistpad MCP server, which asks for additional input values.

リソースは、直接対話できる意味的な情報を表します。例えば、Playwright MCPサーバーがWebアプリケーションのスクリーンショットを撮ると、その画像はリソースとなり、ワークスペースにドラッグしたり、注釈を付けたり、チームメイトと共有したりできます。デバッグツールがログを返すと、それらのログはVS Code内で直接ライブアップデートをストリーミングできます。

Screenshot of the context picker, highlighting the option to select an MCP resource.

おそらく最も多くの支持を得たMCPの機能はサンプリングでしょう。これは、MCPサーバーが独自の言語モデルリクエストを行う機能です。サーバーが独自のAI SDKやAPIキーを管理する代わりに、既存のモデルサブスクリプションを使用できます。これにより、セキュリティ、プライバシー、コストを管理しながら、複雑な推論やマルチエージェント連携が可能になります。

Screenshot of the model picker for indicating which models an MCP server can use for sampling.

さあ、探求を始めましょう

完全なMCPエクスペリエンスがVS Codeで利用可能になりました。新しいリモート機能とVS Code認証統合を備えたGitHub MCPサーバーを試したり、リッチなプロンプトやリソースを提供するサーバーを探したり、全仕様を活用した独自のサーバーを構築したりしてみてください。

始めるには、VS CodeのMCPドキュメントをご覧いただくか、公式サーバーリポジトリを閲覧するか、Model Context Protocolの仕様を深く掘り下げてください。

MCPエコシステムには、構築のための完全な基盤を提供するクライアントが登場しました。

ハッピーコーディング!